こんばんは
埼玉県ふじみ野
パン教室
イラストパン教室
米粉パン教室
グルテンフリースイーツ教室
Fun Fun Baking
ファンファンベイキング
Yumiko です。
昨日は、5月最後のコースレッスンでした。初級、中級とは異なる顔合わせのグループとなりましたが、すっかりと定着しとってもほのぼのとした雰囲気でレッスンが出来ております。
コースレッスンでは、2名以上3名までのレッスンとしています。私も一人分として焼くことを考えると、設備上生徒ま3名が限界かなと思っています。2名お友達だったり、3名のお仲間さんでグループを組んでお申し込みいただくこともありますが、ほとんどの方はお一人でお申し込みくださいます。コースレッスンは全て終わるまでに全30回ありますので、お一人でお申し込みの方もすぐに仲良くなることができます。
今回もお二人の掛け合いに微笑みながら、和やかなレッスンとなりました。
JHBS
アドバンスコース
今回のメニュー
ダッチタイガーブレッド
アニーズブレッド
シューケット
ダッチタイガーブレッド
オランダのパンとして、知名度のあるパンですが、タイガーブレッドの由来は、上面のひび割れが虎の模様というところから来ています。うーん、トラと言うよりヒョウ柄の気がしますけどね。
このひび割れは、タイガートッピングという米粉のペーストを塗ることでできるものです。オランダでも米粉使うんですかね・・・ JHBSのレシピだと、この丸い形の物には大納言かのこ(甘納豆)が入っているんです。これがなかなか合うんですよ。長いタイプはプレーン生地ですが、どちらを食べますか?と聞かれたら迷わず丸い方と言いますね。
アニーズブレッド
コースレッスン最大の長さに伸ばす成型です。テーブルいっぱいいっぱいに伸ばし作業をしていきます。伸ばした生地は三つ編みにして型に入れ込みます。
フィリングには、レーズンとくるみが入ります。我が家の家族はレーズンが苦手な者が多く、この手のパンは私しか食べません。(しかも、私もあまり好きではない) レッスンのたびに、大きなものを一個試食用に焼いていましたが、その後の残りが食べきれません。
本来は、クグロフ浅型という大きな型で焼きますが、今回試作でクグロフ小という型で2個で焼いてみました。結果は、ものすごく良かったです。小さなもの1個は試食用にし、もう1個はまるまる親戚に送りました。
シューケット
シューケットは、フランスでは国民的なお菓子だそうです。シュークリームのようにクリームは入れません。一口大の大きさのシュー皮にあられ糖(JHBSではポップシュガーとアーモンド)をのせて焼きます。
当教室ではコロナ以降すっかりと定番になりました「自身のお持ち帰り分は自分で作る」方式で、それぞれに絞っていただく形をとりました。うまくできてもできなくても自分の分、と思うと生徒さま達も愛着が湧くようです。
今回は、ダッチタイガーブレッドも、私は生地量を少なくして小さめで作ってみました。テキスト記載の生地量は90gなのですが、小さめの惣菜パンだと2個分はあります。私のぶんは60gにしましたが、コレだとカットせずに試食用に召し上がって頂けます。こういう応用の仕方も、生徒さまが作る際の参考になればいいな、と思っています。
6月レッスン、コース生だけでなく、単発レッスンもたくさんのお申し込みを頂きありがとうございます。お教室としてレッスンを始めて今月末で丸4年となります。4年のうち、半分以上の期間がコロナ禍となってしまいましたが、そんな中でもお教室に通って下さっている生徒さまたちには感謝しかありません。
6月のレッスンスケジュールは公式ラインでは配信済ですが、ブログの方も近いうちにお知らせいたします。
6月の「おたのしみレッスン」のメニューが決まりました。
6月 6日(月) 満席
6月15日(水) 満席
6月20日(月) 満席
6月30日(木) 残席2名さま 募集中
別日程でご希望の方はご相談下さい。(対応可能日わずかです)
他のメニューの単発レッスンで、お席をご用意できる日もございます。
また、コースレッスンのお問い合わせも増えております。コースレッスンは現在募集を見合わせております。コースレッスンご希望の方も、当面は是非単発レッスンをご検討ください。
お申込みは、LINEまたは、以下のお問合せフォームよりお願い致します。(LINEの方が双方のやり取りの確認がしやすいです)





・室内犬を二頭飼っております。レッスン中はケージ内におりますが、アレルギーのある方、衛生面等で気になさる方は受講をお控えください。
・また、安全面での観点から小さなお子様連れの方はご遠慮いただいております。(小学生以上のお子さまは親子レッスンご相談ください)
・米粉パンやグルテンフリースイーツのレッスンも行っておりますが、普段は小麦粉のパンのレッスンを主に行っております。グルテンアレルギー対応でご受講の方は作り方は学んで頂けますが、お作り頂くものには(設備や道具などから)ごくごく微量のグルテンが付着する可能性がある事をご了承ください。

*お問い合わせ後48時間以内にお返事をさせて頂きます。Gmailからの返信となりますので、受信設定をお願い致します。必ずお返事はさせて頂いていますが、返信が届かない場合は不具合の可能性がありますので、再度お問い合わせ頂くかLINEよりご連絡をお願い致します。