こんばんは
埼玉県ふじみ野
パン教室
イラストパン教室
米粉パン教室
グルテンフリースイーツ教室
Fun Fun Baking
ファンファンベイキング
Yumiko です。
本日は、JHBSインターミディエイト(中級)コースのレッスンでした。
お天気も良く、レッスン中気温があがらないかと心配しましたが、西向きに面しているダイニングキッチンは、なんとかエアコンもつけずに過ごせる温度でした。この時期、適度な湿度もありパンの発酵がすすみます。季節に応じて発酵の時間など調整できるようにお話もしています。
JHBS
インターミディエイトコース
今回のメニュー
キャロットブレッド
デニッシュロール
宇治ぜんざい
キャロットブレッド
「キャロットブレッド」は生のにんじんのすりおろしが入ったパンです。ほんのりオレンジ色がきれいですね。
大きな円筒状のメッシュ型という型を使います。発酵や焼成は、何度も使ってコツをつかむことが出来る難しい型です。オーブンのクセもありますからね。何度も失敗を経験しています。「こうなると失敗するよ」という経験もお話するようにしています。
デニッシュロール
リッチな生地に、リッチなフィリングを挟んで、ねじってロール状に巻いたパンです。このフィリングには、バターにアーモンドプードルやアーモンドスライスも入っています。ラム酒も風味もアクセントになっています。
焼き上がりには、アイシングがけをします。夏場にはちょっと固めにして、固まりやすくなるように工夫をしています。
宇治ぜんざい
抹茶ゼリーに白玉団子で食べる、宇治ぜんざいです。アガーを使って簡単に作れます。上にのっている餡もつぶあんそのものをのせるのではなく、シロップでゆるめたものを使っています。生クリームも美味しさUPの食材です。
今日は、娘の誕生日でした。娘の名前のバラが毎年この時期に満開になります。ちっちゃなピンクのバラですが、毎年沢山の花を咲かせてくれます。
娘のリクエストは「チョコレートケーキ」でした。レッスンが終わってから夕方にスポンジを焼きました。仕上がりは7時半すぎ。希望のものを外に食べに行きましたが、家族全員が揃ったのは8時過ぎでした。そんな訳で、本日は食べずに終わりました。
明日、また自然光で写真を撮ってから、みんなで食べようと思います。
5月のレッスンスケジュールは↑こちらをご参照ください。
5月のおたのしみレッスン(単発)
5月12日(木) 終了
5月16日(月) 満席
5月26日(木) 残席2名さま
*レッスン可能日 27日(金)
おたのしみレッスンはどなたでもお申込み頂けます。
6月の「おたのしみレッスン」のメニューが決まりました。
6月 6日(月) 満席
6月15日(水) 満席
6月20日(月) 満席
別日程でご希望の方はご相談下さい。
他のメニューの単発レッスンで、お席をご用意できる日もございます。
また、コースレッスンのお問い合わせも増えております。コースレッスンは現在募集を見合わせております。コースレッスンご希望の方も、当面は是非単発レッスンをご検討ください。
お申込みは、LINEまたは、以下のお問合せフォームよりお願い致します。(LINEの方が双方のやり取りの確認がしやすいです)





・室内犬を二頭飼っております。レッスン中はケージ内におりますが、アレルギーのある方、衛生面等で気になさる方は受講をお控えください。
・また、安全面での観点から小さなお子様連れの方はご遠慮いただいております。(小学生以上のお子さまは親子レッスンご相談ください)
・米粉パンやグルテンフリースイーツのレッスンも行っておりますが、普段は小麦粉のパンのレッスンを主に行っております。グルテンアレルギー対応でご受講の方は作り方は学んで頂けますが、お作り頂くものには(設備や道具などから)ごくごく微量のグルテンが付着する可能性がある事をご了承ください。

*お問い合わせ後48時間以内にお返事をさせて頂きます。Gmailからの返信となりますので、受信設定をお願い致します。必ずお返事はさせて頂いていますが、返信が届かない場合は不具合の可能性がありますので、再度お問い合わせ頂くかLINEよりご連絡をお願い致します。