こんばんは
埼玉県ふじみ野
パン教室
イラストパン教室
米粉パン教室
グルテンフリースイーツ教室
Fun Fun Baking
ファンファンベイキング
Yumiko です。
一年で一番爽やかな季節の5月ですが、雨の日が続いています。本日も足元が悪い中ありがとうございました。
本日は、アラカルトレッスンでした。お申込みの方がメニューを決めれるリクエストパンのレッスンです。先月、コースレッスンが全て修了した生徒さまのグループですが、今月からは自分たちで習いたいパンをリクエストして作りたいです、と。
材料準備の都合上難しいものもありますが、出来るだけリクエストにお応えしたいと考えております。
アラカルトレッスン
今回のメニュー
メイプルシュガーパン
ル・フロマージュ
ガトー・オ・抹茶
メイプルシュガーパン
先月のおたのしみレッスンでご紹介したパンですが、先月は丁度今回の生徒さまはコースレッスン最終回を受講されていました。
「あのパンを作ってみたいです」と、リクエストを頂きました。
さすがは卒業生、成型はササっと美しく仕上げて下さいました。私よりも早く成型の終わった方もいらっしゃいましたよ。
試食の際には、「メイプルの甘味とバターの塩味がほどよいですね」と。ご帰宅後、ご家族にも好評だったそうです。
ル・フロマージュ
フロマージュは「チーズ」のことですが、三種類のチーズがフィリングに入っています。クリームチーズ、エダムチーズ、チェダーチーズです。なんて贅沢なんでしょう。このチーズ類を混ぜ合わせてシート状にしたものを、ロールインした生地で成型をします。
バターの折り込みのように溶け出さないので、季節を選ばず作れるパンです。
エダムチーズもたっぷりのせて焼き上げます。こちらは後に焼けましたので、まだ温かい状態で試食をして頂きました。焼き立てで生地もふんわりしていて美味しいと、それぞれ1/4個ペロリとお召し上がりでした。
ガトー・オ・抹茶
新茶の時期にピッタリな、抹茶のケーキです。ロールケーキも作れる「マリオパン」という型で焼きます。なので、同じレシピでロールケーキにしてもよいかも。
中のクリームは、生クリームとマスカルポーネのクリームなので、しっかりとした固さが出ます。また間には大納言かのこも入っているので、和風のお味が増します。今回は我が家の分も同時に焼きました。また作って食べたいケーキです。
今日の組み合わせも最高に美味しかったです。また来月のパンとお菓子も楽しそうに決めてお帰りになりました。
5月のレッスンスケジュールは↑こちらをご参照ください。
5月のおたのしみレッスン(単発)
5月12日(木) 終了
5月16日(月) 満席
5月26日(木) 残席2名さま
お申込みは、LINEまたは、以下のお問合せフォームよりお願い致します。(LINEの方が双方のやり取りの確認がしやすいです)





・室内犬を二頭飼っております。レッスン中はケージ内におりますが、アレルギーのある方、衛生面等で気になさる方は受講をお控えください。
・また、安全面での観点から小さなお子様連れの方はご遠慮いただいております。(小学生以上のお子さまは親子レッスンご相談ください)
・米粉パンやグルテンフリースイーツのレッスンも行っておりますが、普段は小麦粉のパンのレッスンを主に行っております。グルテンアレルギー対応でご受講の方は作り方は学んで頂けますが、お作り頂くものには(設備や道具などから)ごくごく微量のグルテンが付着する可能性がある事をご了承ください。

*お問い合わせ後48時間以内にお返事をさせて頂きます。Gmailからの返信となりますので、受信設定をお願い致します。必ずお返事はさせて頂いていますが、返信が届かない場合は不具合の可能性がありますので、再度お問い合わせ頂くかLINEよりご連絡をお願い致します。