こんばんはラブラブ

 

埼玉県ふじみ野

 

食パンパン教室食パン

メロンパンイラストパン教室メロンパン

コッペパン米粉パン教室コッペパン

 スイーツグルテンフリースイーツ教室スイーツ

 

 

Fun Fun Baking 

ファンファンベイキング

 

Yumiko です。

 

 

 

 

 

 

先月からコースレッスンスタートとなった2グループのレッスンが11日(金)、13日(日)と続きました。同じ内容でしたので、まとめて報告を致します。

 

 

 

 

初級コースは全6回、半年かけて行います。お楽しみメニューのお菓子は、洋菓子あり和菓子ありなのですが、「水ようかん」は夏のメニュー、「桜餅」は春のメニューとか季節感があるものもあります。半年の間に季節にそぐわない場合もありますが、今回はうまく春に「桜餅」を作る事が出来ました。

 

 

 

 

JHBS

スタートアップコース

image

今回のメニュー

コッペパンハムロール

コッペパンクリームパン

カップケーキ桜餅

 

 

 

 

 

 

ハムロール

image

(生徒さまが作ったパンです)

ハムロールは、「楕円」と「ハート」の2種類の成型を学びます。生徒さまたちには、ハート型がとても人気です。

 

 

 

 

 

 

image

焼成前に、たまねぎトッピングをのせますが、マヨネーズとエダムチーズ入りです。JHBSのパンにはオランダのエダムチーズを使うものが沢山出てきます。焼成中から、このチーズの香りがお部屋中に広がり、食欲をかきたてます。

 

 

 

 

 

 

image

応用として、マヨたま(卵マヨネーズ)をのせたら、ハム卵ロールになり、これまた美味しいそうです。惣菜パンに応用できる生地ですので、ひとつの生地で何種類ものパンも作る事も出来ます。

 

 

 

 

 

 

 

クリームパン

image

クリームパンのカスタードクリームはレシピに従い手作りで作っています。作り方も学んで頂きたいので、お教室に到着してすぐにこのカスタードクリーム作りをします。ただ、この手作りカスタードは保存がきかず痛みやすいので、出来るだけ夏場をさけてレッスンをするようにしています。

 

 

 

 

 

image

(生徒さまが作ったパンです)

成型は、よくあるグローブ型のクリームパンの形と、ウサギの形に仕上げていきます。

 

 

 

 

前回の初回レッスンは、「あんパン」でした。お孫ちゃんにお届けした生徒さまは、「このあんパンは(形が)アンパンマンじゃないの?」と言われたそうです。今回のクリームパンも「クリームパンダ」じゃない、と言われてしまいそうですね。初級コースでは、「メロンパン」もありますよ。

 

 

 

 

 

 

image

つやつやのクリームパンが焼き上がりました。

 

 

 

 

 

 

 

桜餅

image

まだ、桜の開花にはなりませんが、桜餅のレッスンは3月にやりたいと思っています。3月3日の桃の節句も桜餅を食べますしね。

 

 

 

 

JHBSの桜の葉は、伊豆大島の桜の葉の塩漬けです。葉も薄くて上質なので、とても食べやすいです。道明寺粉には紅麹由来のベニエットという着色料を使って色付けをしています。

 

 

 

 

小さなお子さまのいる生徒さまは、「子供は食べないかも~」とおっしゃっていましたが、甘党のご主人が喜びます、と楽しみにお持ち帰りになった方もいました。

 

 

 

 

 

image

今日は、ポカポカ陽気でレッスンが終わる頃には室温が25℃近くになっていました。帰り道は上着が要らないくらいだったのではないでしょうか・・・  

 

 

 

 

中一日空いて同じレッスンでしたが、今回のパンの組み合わせはとても評判が良く、家族もよく食べてくれます。ちなみに、我が家はそれほどパン好きな家族ではないので、普段は余りがちになり、私が一人で消費していることが多いです。今日は、多めに作り、夫の両親宅にも届けました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3月のレッスンスケジュールは以下の記事をご参照ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お申込みは、LINEまたは、以下のお問合せフォームよりお願い致します。(LINEの方が双方のやり取りの確認がしやすいです)

 

友だち追加

 

 

 

 

  

 

レッスン情報
 
ピンク薔薇レッスン場所
埼玉県ふじみ野市  講師自宅
電車東武東上線  ふじみ野駅より  徒歩7分
*自宅サロンの為、お申し込み後に詳細をお知らせしています。お車の方は敷地内に一台駐車場のご用意がございます。
 
ピンク薔薇レッスン時間
10:00〜14:00頃まで(内容により多少前後します)
遠方の方は開始時間ご相談ください。
*試食時間を含みます。
 
ピンク薔薇レッスン料
レッスン終了後にお支払い頂きます。
*ダブルレッスンの場合、ダブルレッスン割引がございます。
 
ピンク薔薇ご注意頂きたい点
室内犬を二頭飼っております。
レッスン中はケージ内におりますが、アレルギーのある方、衛生面等で気になさる方は受講をお控えください。
また、安全面での観点から小さなお子様連れの方はご遠慮いただいております。(小学生以上のお子さまは親子レッスンご相談ください)
 
ピンク薔薇キャンセルについて
ご都合悪くなりました際にはお早めに連絡をお願い致します。食材を用意します関係で前日よりキャンセル料を頂戴しますので、ご留意下さい。
前日  50%
当日  100%
ご希望あれば振替レッスンをお取り頂けます。
  

 

 

 

■お問合せ・SNS情報■
 

*お問い合わせ後48時間以内にお返事をさせて頂きます。Gmailからの返信となりますので、受信設定をお願い致します。必ずお返事はさせて頂いていますが、返信が届かない場合は不具合の可能性がありますので、再度お問い合わせ頂くかLINEよりご連絡をお願い致します。

 
 
 
友だち追加@ydj1653x
ご予約やお問合せをLINEで確実にやりとりすることができます。また、不定期でレッスン情報などを配信致します。登録して頂いた生徒さまにはレッスンがお得になるポイントをレッスン毎に差し上げています。ご登録時にメッセージかスタンプを送って頂けると嬉しいです。 
 
 
fun_fun_baking
インスタグラムでは日々のパン作りを投稿しています。フォロー大歓迎です。
 

 

@funfunbaking 

ブログやインスタグラムの投稿をFacebookページでもシェアしています。