こんばんは
埼玉県ふじみ野
パン教室
イラストパン教室
米粉パン教室
グルテンフリースイーツ教室
Fun Fun Baking
ファンファンベイキング
Yumiko です。
今日は、リクエストによりメニューを決めるアラカルトレッスンでした。先月コースレッスンを修了された生徒さまお二人がいらして下さいました。継続して通って下さりありがとうございます。
アラカルトレッスン
今回のメニュー
うぐいすツイストロール
お好み焼き風パンとたこ焼き風パン
パインケーキ
うぐいすツイストロール
(生徒さまが作ったパンです)
今月のお馴染みのパンとなりました。手前の楕円のものが本来の形となります。これらのパンを作るために8個分の成型をします。意外に時間がかかりますが、「楽しい成型です~」とおっしゃる頼もしい生徒さまたちでした。
お好み焼き風パン
と
たこ焼き風パン
ワンレシピで「お好み焼き風パン」と「たこ焼き風パン」の2種類のパンを作れます。同じ生地を使いますが、成型と中身のフィリングは違うものになります。
「お好み焼き風パン」は細長い形のパンで、真ん中にキャベツ入りのフィリングを入れます。桜エビも入っています。
「たこ焼き風パン」は、なんとなんと「タコ」は使いません。タコの代わりにウィンナーソーセージがはいっているという・・・ 小さなパンなので数を沢山成型をします。
パインケーキ
「チョコケーキ」に見えますが、中には「キリッシュパイン」が入っている「パインケーキ」です。混ぜていくだけ簡単スイーツですが、この小さな朝顔アルミで焼くのがかわいいです。
今日は、差し上げたい方がいたので、生徒さま分で1単位、私的な分で1単位を作りました。今回はリクエストメニューなので、次はいつ作るようかな・・・ 私は、残りの1個をつまみましたが、しっとりとしていて美味しかったです。
作業量が多く、説明をあとにして、とにかくひたすら手を動かしていました。途中洗い物に気づいて下さったのですが、とにかく続いて続いてやることがありました。最後にどっと沢山の洗いもの、ありがとうございました。
先月のコース卒業後は、2ケ月に一回程度通いたいです、と2ケ月後のご予約を頂きました。末永く、無理なく通って頂けたら嬉しいです。
お申込みは、LINEまたは、以下のお問合せフォームよりお願い致します。






*お問い合わせ後48時間以内にお返事をさせて頂きます。Gmailからの返信となりますので、受信設定をお願い致します。必ずお返事はさせて頂いていますが、返信が届かない場合は不具合の可能性がありますので、再度お問い合わせ頂くかLINEよりご連絡をお願い致します。