こんばんは
埼玉県ふじみ野
パン教室
イラストパン教室
米粉パン教室
グルテンフリースイーツ教室
Fun Fun Baking
ファンファンベイキング
Yumiko です。
今日は、JHBSインターミディエイト(中級)コースのレッスンでした。全12回のコースとなりますので、出来るだけ季節感を感じられる組み合わせでご紹介しています。
中級コース今月は、「チキングラタン」と言う名前の「グラタンパン」を作ります。冬に熱々のグラタンって美味しいですよね。このパンと一緒に作るのは、「ココアブレッド」という「チョコチップパン」です。我が家の子供たちも大好きな組み合わせなんです。
お楽しみメニュー(お菓子)は、バレンタイン前ですので、チョコレートを使ったお菓子を作ります。卵別立ての作り方で、しっとりとしたチョコレートケーキを作ります。
JHBS
インターミディエイトコース
今回のメニュー
チキングラタン
ココアブレッド
クラシックショコラ
チキングラタン
お教室に着いてまずすることは、グラタンのフィリングを作る事です。もしかしたら、事前に作っておく先生の方が多いのかもしれませんが、簡単に出来ることを知って頂きたくてグラタン作りからやっています。
普段のグラタン作りにも応用できそうな、フライパン一個で作れるグラタンです。パン生地に入れる頃には冷めるように工夫をしています。
本来なら、時間の計算をして、このパンが焼ける頃に試食が出来るように調整するのですが、試食なしになってしまい残念です。せっかくのグラタンのパンですので、「はふはふ」しながら焼き立てで食べたかったですね。
ココアブレッド
「ココアブレッド」は、リッチなココア生地を使っています。生地には卵、牛乳、生クリームが入っています。
その生地にたっぷりのチョコチップを折り込んでいきます。生地量も多いパンなので、1個でとても食べ応えがあります。お子さまにはとても喜んで頂けるパンかと思いますが、大人も美味しく食べれますよ。今回もトッピングは、ポップシュガーが人気でした。
クラシックショコラ
ベルギー産のクーベルチュールチョコレートを使った焼き菓子です。材料を準備したら作るのはとっても簡単。小さなカップですが、焼き時間はちょっと長めになります。冷めたらトッピングシュガーで仕上げをします。
今年のバレンタインにこんなお菓子はいかがですか?
2月のレッスンスケジュールをライン公式アカウントにてお知らせいたしました。(ブログは少しお待ちください)
2月の「おたのしみレッスン」のメニューが決まりました。
・うぐいすツイストロール
うぐいすあんをフィリングにしたねじねじ成型が楽しいパンです。1個のボリュームがすごいです。
・スピンスター
星型の型に入れて焼くパンです。ほうれん草、ベーコン、チェダーチーズがフィリングで入ります。
・クリスピーショコラバー
2月後半の方には申し訳ありませんが、こちらもバレンタインを意識してこの時期に作りたいと思います。パフチョコのようなお菓子です。
2月 6日(日) 残席2
2月14日(月) 満席
2月21日(月) 残席1
レッスン料
¥4000(コース生・卒業生)
¥4500(一般)
どなたでもお申込み頂けます。
1月募集のレッスン
1月31日(月) アラカルトレッスン
詳しくは、上記のブログをご参照ください。
2月のレッスン予定も近いうちにお知らせ致します。
お申込みは、LINEまたは、以下のお問合せフォームよりお願い致します。






*お問い合わせ後48時間以内にお返事をさせて頂きます。Gmailからの返信となりますので、受信設定をお願い致します。必ずお返事はさせて頂いていますが、返信が届かない場合は不具合の可能性がありますので、再度お問い合わせ頂くかLINEよりご連絡をお願い致します。