こんばんは
埼玉県ふじみ野
パン教室
イラストパン教室
米粉パン教室
グルテンフリースイーツ教室
Fun Fun Baking
ファンファンベイキング
Yumiko です。
今日は、インターミディエイト(中級)コースのレッスンでした。今月のコースレッスンのカリキュラムではなく、1月にお休みした分の振替レッスンでした。
コロナ禍のお稽古事については、それぞれの考え方もあるかと思います。ご自身やご家族のご不安もあるでしょうから、毎月1回のお約束で始めて頂いたコースレッスンも、そのグループ毎に開催の有無を決めて頂くことにしています。
今年一月は大きな感染の波があり、いくつかのグループは生徒さまからお申し出がありましたので、大事をとって休講としました。本来なら可能な日に補講をして頂きたいところですが、無理なくその月の分はカリキュラムの最後に回せばいいかな、と考えていました。
今回は生徒さまからのご希望で、他のグループと足並みを揃えて中級コースを修了したいとのことで、先月・今月と月に2回通って下さっています。お陰さまで、来月は3つのグループが揃って終了することが出来ます。そして、12月は上級コースでまずはクリスマスにちなんたパンを作ることが出来そうです。
ご配慮頂き、ありがとうございます。
JHBS
インターミディエイトコース
今回のメニュー
チキングラタン
ココアブレッド
クラシックショコラ
チキングラタン
パンの名前が「チキングラタン」なのですが、チキングラタンの入った「グラタンパン」です。
お教室に到着し、まずやることがこのグラタンのフィリング作りです。お鍋一つで出来ちゃう簡単グラタンです。パンにのせるものなので、少しかために仕上げます。
これは、焼きたてて食べたいパンですよね。ですので、最後に焼き立てをすぐにお召し上がりいただけるようなタイムスケジュールを組んでいます。
ココアブレッド
ココア入りのリッチな生地に、チョコチップがたっぷりと入っています。大人も子供も大好きなパンです。カップケーキ型に入れて焼くのですが、縦に大きく窯伸びしました。
仕込み水は、お水は使わず、卵・生クリーム・牛乳で作りますので、とても風味のよいパンです。
今日のパンは、甘いものとしょっぱいもので、嬉しい組み合わせです。うちの家族も大好きなパンの組み合わせでした。
クラシックショコラ
このお菓子を1月にレッスンした理由は、翌月にバレンタインがあるからです。グラタンのパンも冬のイメージですよね。そんな季節感も考えて組み合わせを考えています。
「クラシックショコラ」は、クーベルチュールチョコレートがたっぷりと入っています。卵も別立てですので、メレンゲ入りでふんわりと焼けます。焼き菓子ですので、数日後がおいしくなりますよ。
トッピングのパセリは、苗で育てているものです。使う分だけ収穫出来るので、おすすめです。スーパーで買うと、使いきれなくて捨てるようになってしまいますよね。同じくらいのお値段で苗が買えちゃいます。新芽の柔らかいところを摘んでのせたので、食感も優しいかと思います。
11月のレッスンスケジュールは近日中にお知らせ致します。
公式ラインでは、レッスン募集のお知らせや最新情報を不定期で配信しています。
12月のレッスンは、スペシャルがたくさん。
ご興味のある方は、是非公式ラインをご登録ください。
●おたのしみレッスン
シュトーレンが単発受講出来ます。ラッピングまで楽しんで頂きます。
●クリスマスケーキレッスン
JHBSの今年のクリスマスケーキのレッスンを、クリスマス当日に召し上がれるような日程で予定しております。
12月23日 残席あり
12月24日 満席
12月25日 残席あり (日程が追加になりました)
●おせち料理レッスン
昨年大好評のおせちレッスン。今年は9月よりリクエスト頂いております。おせちレッスンが今年最終のレッスンとなる見込みです。すぐに復習して頂くと、お正月には手作りのおせちが召し上がれますよ。
12月27日 残席あり (日程が追加になりました)
12月29日 満席
お申込みは、LINEまたは、以下のお問合せフォームよりお願い致します。






*お問い合わせ後48時間以内にお返事をさせて頂きます。Gmailからの返信となりますので、受信設定をお願い致します。必ずお返事はさせて頂いていますが、返信が届かない場合は不具合の可能性がありますので、再度お問い合わせ頂くかLINEよりご連絡をお願い致します。