こんばんは
埼玉県ふじみ野
パン教室
イラストパン教室
米粉パン教室
グルテンフリースイーツ教室
Fun Fun Baking
ファンファンベイキング
Yumiko です。
本日は、JHBSインターミディエイト(中級)コースのレッスンでした。車で乗り合わせて来てくださる3名のグループの方のレッスンです。
今月の中級コースのメニューであるカレーパンと甘夏ゼリー、どちらも夏場にレッスンをしたいと思い、カリキュラムの順番を飛ばして今月にとっておきました。
JHBS
インターミディエイトコース
今回のメニュー
カレーパン
コーンブレッド
甘夏ゼリー
カレーパン
カレーパンは事前にフィリングは用意してお待ちしています。レッスン内で出来るものは、なるべく一緒にやるようにしていますが、カレーパンのフィリングは30分以上も煮込み時間があります。市販のカレールーも使いますが、お子さまでも食べれる味付けが魅力です。
コーンブレッド
コーンブレッドは、実はこのグループさんはリクエストレッスン(アラカルトレッスン)で一度このパンを受講されています。その際に気に入って下さり、型もお持ちです。
コーンブレッド、テキスト記載の発酵時間は40〜45分(目安)なのですが、今日は25分程度で上がりました。予熱が若干間に合いませんでしたが、なんとか盛り盛りにならずに済みました。夏場の発酵、特に型に入っているパンを焼く際は、特に発酵状態を注意しないといけません。
珍しくレッスン風景を撮影しました。交替で揚げ作業をしているところです。
生徒さま三名分だと揚げるのも結構時間がかかりますが、オーブンで焼いていたコーンブレッドとあまり差がなく出来上がりました。
試食なしでお腹も空いたご様子だったので、慌てて終わらせました。パン2種とお楽しみメニューのゼリー、それぞれ単品で撮影をするのを忘れてしまいました。
お休みなく通って下さった中級グループは、あと3回で修了します。「今月の上級のパン美味しそうでしたね」ともう進級するのを楽しみにされているようでした。
9月のレッスン、また来週末にお目にかかります。
9月のレッスンスケジュールは↓こちらになります。
単発レッスンは、まだ空き日がございますので、お気軽にお問合せください。
お申込みは、LINEまたは、以下のお問合せフォームよりお願い致します。






*お問い合わせ後48時間以内にお返事をさせて頂きます。Gmailからの返信となりますので、受信設定をお願い致します。必ずお返事はさせて頂いていますが、返信が届かない場合は不具合の可能性がありますので、再度お問い合わせ頂くかLINEよりご連絡をお願い致します。