こんばんは
埼玉県ふじみ野
パン教室
イラストパン教室
米粉パン教室
グルテンフリースイーツ教室
Fun Fun Baking
ファンファンベイキング
Yumiko です。
久しぶりにスカッと晴れました。洗濯物が外に干せて気持ちいい朝でした。
昨日は、おたのしみレッスンでした。毎月おたのしみレッスンに参加したいですとのグループさまです。パンの経験も豊富な方たちなのですが、楽しみにいらして下さっています。
お盆期間中、特にご予約もなく思いのほかの5連休となり、レシピ整理をしたり事務的な事をすすめました。レシピ置き場を新設しましたので、生徒さまには自由に見ていただけるようにします。
レシピを眺めているだけで、ご紹介したいパンやお菓子がいっぱいです。おたのしみレッスンは、新メニューやおすすめのパンを選んで内容を考えていますので、楽しみにしていてください。
おたのしみレッスン
今回のメニュー
のびーるモッツァレラ
ココナッツレモン
ダークチェリーマフィン
のびーるモッツァレラ
モッツァレラチーズとベーコンがフィリングに入り、バジル入りのパン粉をまぶして焼き上げます。油で揚げないので、さっぱりとしています。
何度か作ってわかったことなのですが、このモッツァレラチーズが「のびーる」には、オーブンから出したてのほんのわずかな時間だったりします。あとからトースターで焼き直しても中のチーズまで温まらずのびません。
今日は試食なしでのレッスンとなり、「のびーる」体験は叶いませんでした。
ココナッツレモン
前回はペットフランセという紙の型で焼いて頂きましたが、今回はレシピ記載のマフィン型に入れて焼くという方法にしました。大きさはほぼ一緒なのですが、ペットフランセだと焼いたときにすこし広がってしまうのが気になりました。(トッピングの量を絞りながら計る際はペットフランセが楽です)
卵黄はパン生地にたっぷりと入っていて、卵白はココナッツトッピングに混ぜるので、無駄のない配合です。生地は黄色のリッチな生地になります。
生徒さまたちには「おうちでよく冷やして食べてくださいねー」と。ご帰宅後に「とっても美味しかったです」とご感想を頂きました。
ダークチェリーマフィン
クランブル入りのしっとりとしたマフィンです。中にダークチェリーが入っています。
休み明けで、ボケボケの私で、段取りの悪さが目立ちました。クランブルにアーモンドプードルが入りますが、入れ忘れと勘違いした私はとっさに16割アーモンドも追加でのせたのですが、いやいや実はちゃんと入っていました。なので、クランブル×ア―モンドでとても美味しくなりましたよ(笑)。
普段もさっと作って食べたい、そんな希望も叶ってしまう美味しいマフィンです。
大切なお知らせ
感染者増加にあたり・・・
お教室の開催をどうするか、とても悩みます。
実際に、生徒さまご本人やご家族ではないのですが、職場で感染者が出ましたが、どうしたらいいですか?とのお問い合わせが急増しています。
まずは、いらっしゃるご本人のご体調が一番なのですが、不安な気持ちが少しでもありましたらどうぞ遠慮なくご相談下さい。
ワクチン接種は任意ですし、色々とお考えがあるかと思いますが、我が家は家族全員2回目の接種を完了しました。私たち家族の行動制限により、生徒さまも安心していらっしゃれるかと思い、この夏はお出掛けも自粛して過ごしていました。
消毒・除菌・マスク着用・試食なし、でレッスン自体は問題はないかと思いますが、正直不安もあります。
以前も休講とする目安として、公立小中学校が休校になるか否かで判断すると申し上げたことがありますが、今回もその方向で考えていきたいと思います。
皆さまのご理解とご協力をお願い申し上げます。
9月レッスンのリクエストも承っております。
お申込みは、LINEまたは、以下のお問合せフォームよりお願い致します。






*お問い合わせ後48時間以内にお返事をさせて頂きます。Gmailからの返信となりますので、受信設定をお願い致します。必ずお返事はさせて頂いていますが、返信が届かない場合は不具合の可能性がありますので、再度お問い合わせ頂くかLINEよりご連絡をお願い致します。