こんばんはラブラブ
 
埼玉県ふじみ野
食パンパン教室食パン
メロンパンイラストパン教室メロンパン
コッペパン米粉パン教室コッペパン
 スイーツグルテンフリースイーツ教室スイーツ

 

 
Fun Fun Baking 
ファンファンベイキング
 
Yumiko です。

 

 

 

 

月初めは自身のお稽古が続き、この週末より6月のレッスンがスタートしました。

 

 


現在の資格のタイトルは「教師」、昨年「講師」より一段昇格しております。「講師研究科」を経て現在は「教師研究科」で自身の学びを深めております。年末で総師範の師匠が引退され、現在は新しい師の元で学んでいます。指導者としてはまだまだひよっこ、上を見上げるとまだまだ先はとても長いです。

 

 

 

 

お教室を始めたのが、ちょうど3年前の7月になります。来月で、三周年ですね。まだまだ未熟な点も多く、生徒さまとは一緒に勉強をさせてもらっています。教えることも学びの一部と思い、毎回初心を忘れずレッスンに臨んでいます。

 

 

 

 

今回は、土日二日間のレポートとなります。

 

 

 

 

 

JHBS

アドバンスコース

image

今回のメニュー

コッペパンクランツ

コッペパンヨーグルトブレッド

カップケーキ黒ごまプリン

 

 

 

 

 

 

クランツ

image

「クランツ」とはドイツ語で「花冠」の意味です。お花のような形に成型するところから由来しています。

 

 

 

生のレモン果皮入りのシュガーバターと、オレンジジャム(当教室ではオレンジスライスを使っています)の2種類のフィリングをツイストしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

ヨーグルトブレッド

image

ヨーグルトブレッドは、その名の通りヨーグルト入りのパンです。比較的生地はかためのパンなのですが、乳酸菌の力でフワフワに仕上がります。

 

 

 

 

紙の型をつかって焼くのですが、この大きさが丁度いいです。プレゼントにも適しています。ちょうどこの日、娘がお友達のお母さまに部活の送迎をして頂いたので、お礼にとひとつずつ多めにパンを焼きました。

 

 

 

 

 

 

黒ごまプリン

image

牛乳と生クリームに黒ごまの風味を加えたプリンに、黒ごまソースをのせます。竹カップで見えませんが、下のプリンの層はグレー色です。夏場にさっぱりと食べれる和スイーツです。

 

 

 

 

  

 

 

 

 

JHBS

インターミディエイトコース

image

今回のメニュー

コッペパンキャロットブレッド

コッペパンデニッシュロール

カップケーキわらび餅

 

 

 

 

 

 

キャロットブレッド

image

生の人参のすりおろしが入った生地です。今回は有機野菜コーナーの人参を使いました。人参の水分量が多かったのか、焼成に問題があったのか、焼き上がりケービングしてしまいました。どうしてこうなったのか、もう一度勉強をし直します。

 

 

 

 

 

 

image

生地量500g以上の大きなパンです。

 

 

 

 

 

 

 

デニッシュロール

 

image

「デニッシュロール」はフィリング作りから始めます。たっぷりのバターにアーモンドプードルとアーモンドスライスが入っています。平らに伸ばして一度冷凍します。

 

 

 

 

フィリングを挟んだ生地をカットし、ねじって巻くと写真のような形になります。1個のパンは大きめなので、とても食べ応えのあるパンです。アイシングがけで、ぐっとおしゃれなパンになりますね。

 

 

 

 

 

わらび餅

image

パンの作業が全て終わってからでも十分に作れる簡単和スイーツです。発酵と焼成の時間で作りました。お鍋一つで出来ますよ。テキストに記載はありませんが、黒蜜も用意して、さっとお味見だけして頂きました。

 

 

 

 

 

この二日間、発酵が異常に早く進み、オーブンの火入れなどで手間取りました。40分程が目安となる発酵時間のものも20分程度で上がりました。湿度と気温が高いこの時期は、パン作りに適していると言われますが、のんびりしていると発酵オーバーになってしまう場合もあります。テキスト記載の発酵時間は目安となります。夏場は特に生地の発酵状態をよく観察してみてくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6月のレッスン、ご希望日、ご希望のメニューがある方は、お気軽にお問合せ下さい。7月のレッスンも承っております。

 

 

 

 

 

 

お申込みは、LINEまたは、以下のお問合せフォームよりお願い致します。

 

友だち追加

 

 

 

 

  

 

レッスン情報
 
ピンク薔薇レッスン場所
埼玉県ふじみ野市  講師自宅
電車東武東上線  ふじみ野駅より  徒歩7分
*自宅サロンの為、お申し込み後に詳細をお知らせしています。お車の方は敷地内に一台駐車場のご用意がございます。
 
ピンク薔薇レッスン時間
10:00〜14:00頃まで(内容により多少前後します)
遠方の方は開始時間ご相談ください。
*試食時間を含みます。
→当面は試食なしでレッスン致します
 
ピンク薔薇レッスン料
レッスン終了後にお支払い頂きます。
*ダブルレッスンの場合、ダブルレッスン割引がございます。
 
ピンク薔薇ご注意頂きたい点
室内犬を二頭飼っております。
レッスン中はケージ内におりますが、アレルギーのある方、衛生面等で気になさる方は受講をお控えください。
また、安全面での観点から小さなお子様連れの方はご遠慮いただいております。(小学生以上のお子さまは親子レッスンご相談ください)
 
ピンク薔薇キャンセルについて
ご都合悪くなりました際にはお早めに連絡をお願い致します。食材を用意します関係で前日よりキャンセル料を頂戴しますので、ご留意下さい。
前日  50%
当日  100%
ご希望あれば振替レッスンをお取り頂けます。
  

 

 

 

■お問合せ・SNS情報■
 

*お問い合わせ後48時間以内にお返事をさせて頂きます。Gmailからの返信となりますので、受信設定をお願い致します。必ずお返事はさせて頂いていますが、返信が届かない場合は不具合の可能性がありますので、再度お問い合わせ頂くかLINEよりご連絡をお願い致します。

 
 
 
友だち追加@ydj1653x
ご予約やお問合せをLINEで確実にやりとりすることができます。また、不定期でレッスン情報などを配信致します。登録して頂いた生徒さまにはレッスンがお得になるポイントをレッスン毎に差し上げています。ご登録時にメッセージかスタンプを送って頂けると嬉しいです。 
 
 
fun_fun_baking
インスタグラムでは日々のパン作りを投稿しています。フォロー大歓迎です。
 

 

@funfunbaking 

ブログやインスタグラムの投稿をFacebookページでもシェアしています。