








今日は、JHBSスタートアップ(初級)コースのレッスンでした。先月からコースレッスンスタートしたお二人の生徒さまです。
コースレッスンは、毎回パンを2種、お菓子を1種、作るのですが、その組み合わせによっては、あっちをやったり、こっちをやったり、忙しくなることも多いです。私のほうはだいぶ慣れましたが、受講される生徒さまにとっては、多少の忙しさを感じるかもしれません。
レッスン時間はおおむね2時間半〜3時間程度です。その間に全てが仕上がるようにタイムスケジュールを組みながらレッスンをしています。全てのものが出来上がると、私は毎回ホッとしますが、生徒さまたちは達成感を感じられるのではないでしょうか。
JHBS
スタートアップコース
今回のメニュー
ロールパン
シナモンロール
ロールケーキ
今回は名前に「ロール」が付くものがそろいました。
ロールパン
とてもポピュラーな「ロールパン」、時々買って召し上がる方も多いのでははいでしょうか。
ロール状に巻き巻きする作業も、バランスよくするには経験も必要ですが、初めての方でもフワフワで艶やかに焼き上がります。小さめのサイズで食べやすいのも人気の理由のひとつです。
シナモンロール
生徒さまに作って頂いた「シナモンロール」です。
大きな「シナモンロール」です。お花のような形にカットをしていきますが、花びらの部分はちゃんとロール状になっているんです。仕上げのアイシングでおしゃれ感がグーンと上がります。
ロールケーキ
パンをこねる機械で作るスポンジ生地の作り方をご紹介しました。もちろんハンドミキサーでも同じレベルの生地が作れますが、こね機を使った生地作りは何と言ってハンズフリーなところが魅力です。
クリームには、「カスタードクリーム」(クレームパティシエール)と「生クリーム」(クレームシャンティイ)を混ぜ合わせた「クレームディプロマット」と呼ばれるクリームを使います。
ロールケーキは、おうちの「定番スイーツ」になると、来客時やお土産にも重宝しますね。使用する型のご用意も出来ますので、是非おうちでも作ってみてください。
6月のレッスン、ご希望日、ご希望のメニューがある方は、お気軽にお問合せ下さい。レッスン可能日が少なくなっております。
お申込みは、LINEまたは、以下のお問合せフォームよりお願い致します。






*お問い合わせ後48時間以内にお返事をさせて頂きます。Gmailからの返信となりますので、受信設定をお願い致します。必ずお返事はさせて頂いていますが、返信が届かない場合は不具合の可能性がありますので、再度お問い合わせ頂くかLINEよりご連絡をお願い致します。