








今日は、JHBSアドバンス(上級)コースのレッスンでした。関東地方は梅雨入りしたのでしょうか? 小雨が降ったりやんだりのお天気でした。
そういえば、昨日の夕方買い物後に久しぶりに「虹」を見ました。SNSで投稿をあげているかたもいて、同じ空を眺めていたんだなぁ、と嬉しく思いました。コロナ禍で、人と人との繋がりもリアルではなく、SNSなど媒体を通してが多くなりましたね。
そんな中で、お教室のレッスンにいらしてくださる生徒さまには感謝の気持ちでいっぱいです。一緒に食することはまだ叶いませんが、マスクを通してでも会話が出来ること、そして表情が見れること、声が聞こえること、とても嬉しいことですね。
JHBS
アドバンスコース
今回のメニュー
ダッチタイガーブレッド
アニーズブレッド
シューケット
ダッチタイガーブレッド
「ダッチタイガーブレッド」はオランダ発祥のパンです。「ダッチ」という名前がついてますしね。「タイガーブレッド」や「ダッチブレッド」と呼ばれることもありますが、特徴はこの表面の割れ目です。
トラ柄の模様は、米粉を使ったトッピングを塗ることで、出来るものです。米粉100%のパンも表面がこんな風に割れます。ほんのり塩味があるトッピングなので、カリカリ部分だけでも美味しいですよ。
アニーズブレッド
三つ編みの女の子「アニーちゃん」のイメージの、三つ編み成型のパンです。カントリーブレッド(田舎パン)というか、とっても素朴な風味のパンです。
ハチミツがたっぷりと入っていて、仕込み水は牛乳のみです。生地にはレーズンとくるみ入り、食感も楽しいです。
生徒さま作の「アニーズブレッド」です。美しくツヤツヤに焼けました。
結構大きなパンですので、食べ応えありますよ。お好きな大きさにカットして召し上がってください。
シューケット
「シューケット」はシュー皮のお菓子です。トッピングにポップシュガーとアーモンドをのせて焼くので、クリームを入れなくても軽く食べれます。絞り作業も交代でやって頂きました。
作業工程も少なく、ゆったりとしたレッスンでした。ひとつひとつを丁寧に仕上げることが出来ました。
テーブルフラワー(テーブルリース)は、先週お花のお教室で作ってきました。お花のお教室は、フレッシュフラワー(生花)から始まり、プリザーブドフラワー、アーティフィシャルフラワーと色々と学びました。もう10年くらいになるでしょうか・・・ 今は、リースコースで学んでいます。
いつも生徒さまにも作品を楽しんで頂いています。
先生のブログをご紹介しますね。
感染対策もバッチリでレッスンをして下さっています。
5月のレッスンは、コースレッスンとリピーターさまで満席となりました。いつもありがとうございます。
6月レッスンをご希望の方はお気軽にお問合せください。
お申込みは、LINEまたは、以下のお問合せフォームよりお願い致します。






*お問い合わせ後48時間以内にお返事をさせて頂きます。Gmailからの返信となりますので、受信設定をお願い致します。必ずお返事はさせて頂いていますが、返信が届かない場合は不具合の可能性がありますので、再度お問い合わせ頂くかLINEよりご連絡をお願い致します。