








昨日は、JHBSアドバンス(上級)コースのレッスンでした。10代の娘さんとそのお母さまのレッスンでした。親子の作業姿にいつもほっこりするレッスンです。
JHBS
アドバンスコース
今回のメニュー
ダッチタイガーブレッド
アニーズブレッド
シューケット
ダッチタイガーブレッド
「ダッチタイガーブレッド」はオランダ生まれのパンです。米粉使用のトッピングを塗ることで、表面にトラ柄の模様が出来ます。模様をよく見るとトラというよりはヒョウかなと思いますけどね。
この表面がカリカリしていて食感がいいパンです。翌日には少ししっとりしてしまいますので、トースターなどで焼いて頂くとカリカリ感が戻ります。
成型は「タイガーボール」(丸)と「タイガーロール」(長)の2種類になります。丸い形のものには大納言かのこが入っています。大納言のほんのり甘味がパンのお味を引き立てますよ。
アニーズブレッド
三つ編みの少女をイメージした、三つ編みのリングパンです。生地にはレーズンとくるみがたっぷりと入っています。風味の決め手は牛乳とはちみつです。何もつけなくても美味しく頂けます。
お教室は、電気オーブンで焼成をしていますが、ギリギリ2台並べて焼けることは焼けるのです。ただし、オーブンのクセなどで、焼きむらが酷いです。前回のレッスンで改善したほうがいいと判断し、今回からオーブンに1つずつ焼くことにしました。なので、私がデモで焼くものは、お教室に到着したらすぐに成型を見て頂きました。今回はとてもキレイに焼き色をつけることが出来ました。
(1回目の生徒さま、申し訳ありませんでした)
好きな大きさにカットできるのも魅力です。
シューケット
クリームを入れないシューなので、「シュークリーム」ではありません。クリームは入りませんが、トッピングにポップシュガーと16割アーモンドをのせますので、かるーい感じで食べれます。2〜3個、見本をお見せして、あとは生徒さまに絞って頂きました。同じ大きさに仕上がりキレイに焼けました。
試食をお休みしていますので、ちょっぴりお持ち帰りを多くしています。おうち時間でご家族と楽しんで頂けたら幸いです。
昨年アーチを設置した「ピエールドゥロンサール」が、アーチを回り満開になりました。先日の雨の際に少し散ってしまい、ピーク時にきれいな写真を撮ることが出来なかったのですが、なんとか満開の状態でカメラに収まりました。
殿堂入りの有名なバラなので、結構あちこちのお庭で見かけます。ピンクと白のグラデーションになっているところがお気に入りです。
5月のレッスンは、コースレッスンとリピーターさまで満席となりました。いつもありがとうございます。
6月レッスンをご希望の方はお気軽にお問合せください。
お申込みは、LINEまたは、以下のお問合せフォームよりお願い致します。






*お問い合わせ後48時間以内にお返事をさせて頂きます。Gmailからの返信となりますので、受信設定をお願い致します。必ずお返事はさせて頂いていますが、返信が届かない場合は不具合の可能性がありますので、再度お問い合わせ頂くかLINEよりご連絡をお願い致します。