








昨日、今日と、グルテンフリーの米粉のシュークリームレッスンが続きました。米粉のシュークリームは、シュー皮も、カスタードクリームも米粉で作ります。工程が多めのレッスンになりますが、出来上がりの満足度はその分大きなものになります。
ありがたいことに、一緒にパンも教えて下さい、と2日間ともにプラスレッスンでパンも選んで下さいました。両日とも少し忙しいレッスンになりましたが、どちらも美味しく出来上がりました。
グルテンフリースイーツレッスン
米粉のシュークリーム
&
プラスパンレッスン
4月12日のメニュー
米粉のシュークリーム
キッシュ・ドゥ・レギュム
4月13日のメニュー
米粉のシュークリーム
お花あんパン
米粉のシュークリーム
2日間で作って頂いた生徒さま作のシュークリームです。応用もお伝えしたくてエクレアも作っています。
米粉でもカスタードクリームが作れますし、シュー皮だって作れちゃうんです。どうせ食べるならグルテンフリーで作ってみませんか?
米粉のカスタードクリームは、ひと手間加えて、生クリームも混ぜてクレームディプロマットにしています。このクリームが美味しいとご好評を頂いています。エクレアはコーヒー味のクリームです。
パンレッスンは、ご希望により追加して頂きました。
キッシュ・ドゥ・レギュム
野菜のキッシュです。フィリングは2種類になります。まずはフィリング作りからレッスンが始まりました。お二人でしたので、お一人ずつ具材を炒めて頂きました。
キッシュと言えば、パイ生地のイメージですが、こちらはパンタイプの生地です。成型も楽だし、しっかりと土手が出来るのでアパレイユ(キッシュ液)もたっぷりと入ります。
お花あんパン
桜あんの出回る時期を待って、今月のレッスンとなりました。基本のあんパンの生地を使って、あんはどんなあんでも作って頂けます。桜あんのほか、作秋に買って冷凍保存しておいた紫芋あんも使って頂きました。かぼちゃあん、ずんだあん、で作るのもカラフルでいいですね。
桜あんの分は、花びらが5弁になるように成型をしました。作っているだけでワクワクしてしまうかわいいあんパンです。
2日とも、レッスンが長時間に渡りました。洗い物なども協力して頂き、ありがとうございました。少し忙しかったと思いますが、充実した時間でしたね。
4月のレッスンスケジュールです。
単発レッスンをご希望の方、若干の空き日がございます。
お気軽にお問合せ下さい。
お申込みは、LINEまたは、以下のお問合せフォームよりお願い致します。






*お問い合わせ後48時間以内にお返事をさせて頂きます。Gmailからの返信となりますので、受信設定をお願い致します。必ずお返事はさせて頂いていますが、返信が届かない場合は不具合の可能性がありますので、再度お問い合わせ頂くかLINEよりご連絡をお願い致します。