








今月よりご新規のコース生も誕生し、JHBSコース生が全部で9グループとなりました。上級4グループ、中級3グループ、初級2グループとなります。沢山の方に毎月お会いできます事を楽しみにしております。
今月は、アドバンス(上級)コースからレッスンが始まっています。2月には一部の方にクロワッサンでバターの折り込みをして頂きました。忘れないうちに、今度はチョコシートの折り込みをして頂くように今月のレッスンとしました。
JHBS
アドバンスコース
本日のメニュー
チョコマロン
サブマリン
チェダーチーズと黒こしょうのパウンドケーキ
チョコマロン
チョコシートの折り込みをしてロール状にしたパンです。栗の甘露煮入りです。チョコシートの折り込みは、バターの折り込みの時のような生地の冷却はないので、手間はだいぶ減ります。また、バターよりもシートが伸びやすいので楽勝だったのではないでしょうか・・・
さすが「上級」のパンといった感じでしたが、生徒さまも回数を重ねて上級の腕を備わっているので安心して眺めていました。焼き上がりもキレイなうずまきになっていますよね。
サブマリン
お馴染み「潜水艦」の形のパンです。牛乳を仕込み水にするので、「ミルクハース」とか「ミルクブレッド」という呼び方でも親しまれています。
サンドウィッチにピッタリなパンなのですが、底は切り落とさず「カスタネットサンド」して召し上がって頂くのがおすすめの食べ方です。
チェダーチーズと黒こしょう
のパウンドケーキ
チェダーチーズに黒胡椒という、意外な組み合わせのパウンドケーキなのですが、この意外さがとても美味しいのです。おやつにコーヒーで、、、というより、赤ワインのお供にピッタリです。(←個人の感想です)
個人的にも好きなお菓子で、よく贈り物にも焼いたりしています。今までは、チーズはおろし金でおろしたり、みじん切りにする道具などを使っていましたが、レッスンするにあたり「チーズリーナー」という道具を購入しました。あっという間にチーズが細かくなる新兵器を生徒さまに体験していただきますね。
4月のレッスンスケジュールです。
単発レッスンをご希望の方、若干の空き日がございます。
お気軽にお問合せ下さい。
お申込みは、LINEまたは、以下のお問合せフォームよりお願い致します。






*お問い合わせ後48時間以内にお返事をさせて頂きます。Gmailからの返信となりますので、受信設定をお願い致します。必ずお返事はさせて頂いていますが、返信が届かない場合は不具合の可能性がありますので、再度お問い合わせ頂くかLINEよりご連絡をお願い致します。