








昨日は、米粉パンとグルテンフリースイーツの、グルテンフリーダブルレッスンでした。
とても明るいお二人の生徒さま、共通の知り合いも多いので、いつもお話が楽しいです。
グルテンフリー
米粉パン &
グルテンフリースイーツ
レッスン
本日のメニュー
米粉リッチパン
ヨーグルトクリームのスコップケーキ
米粉リッチパン
昨年、おうち時間中に師匠が考案した「米粉リッチパン」。実は、当時私たち認定講師はオンラインライブレッスンでこのパンのレッスンを受講しました。
先生が作るのを見るだけの方もあれば、一緒に作る方もいました。私は一緒に作ってみたのですが、焼き上がるとパソコン画面のあちらこちらで「ふわふわー」「おいしー」と声が上がるのです。
私は、是非この美味しさを生でお伝えしたいと、リアルレッスンでお伝えしてきました。
「リッチパン」とは?
小麦粉でもそうですが、卵・乳製品・砂糖がたっぷり入った生地をリッチな生地と呼んでいます。米粉リッチパンも卵と牛乳、そしてバターを配合しています。グルテンフリーだけど、小麦粉のパンにとても近い食感や風味を実現できるパンです。
ヨーグルトクリームの
スコップケーキ
生徒さまお二人に作って頂いたケーキです。
ヨーグルトクリームのスコップケーキは、ホーローバットに組み立てて行くタイプのケーキです。スプーンですくって取り分けるので、お好きな人数分、お好きな量で取り分けることが出来ます。
グルテンフリースイーツになりますが、スポンジ部分に米粉を使っています。濃厚なヨーグルトクリームは、いろんなフルーツにとてもよく合います。レッスンでは、バナナとマンゴーでレッスンをしていますが、いちごやブルーベリー、かんきつ類にもあうレシピです。
米粉のスコーン
合間時間には、米粉のスコーンもつくりました。
プレーン生地には、くるみ入り。
ココア生地には、チョコチップ入り。
抹茶生地には、ホワイトチョコチップ入りです。
あまり生地を触らずに、うまくサクサクの層にしていく裏ワザをお伝えしています。
2種類プラスワンで、少し時間がかかりましたが、試食をお休みしていて申し訳なく思います。もう少し安心して試食が出来るようになるまでお待ちくださいね。
今回は、受験生のお母さまもいらっしゃいました。お母さんの手作りスイーツで英気を養って頂けたら嬉しいです。応援しています。
一月のレッスンスケジュールはこちらです↓
緊急事態宣言中の新規のご予約は控えさせて頂きます。
2月レッスンのご希望も承ります。感染状況も注視しながらとなりますことご理解いただければと思います。
お申込みは、LINEまたは、以下のお問合せフォームよりお願い致します。






*お問い合わせ後48時間以内にお返事をさせて頂きます。Gmailからの返信となりますので、受信設定をお願い致します。必ずお返事はさせて頂いていますが、返信が届かない場合は不具合の可能性がありますので、再度お問い合わせ頂くかLINEよりご連絡をお願い致します。