








11月になりました。2ケ月単位のカレンダーがあと1枚になりましたね。今年は1月末頃からクルーズ船で感染が広がり、その後すっかりコロナの年になってしまいました。あと2ケ月、感染対策を講じながら楽しくお教室で過ごしていきたいと思っています。
今日は、JHBSインターミディエイト(中級)コースのレッスンでした。先月お休みとなったグループなので、2ケ月ぶりでした。作業をしながら、そして手を休めて(笑)、おしゃべりが止まりませんでした。
JHBS
インターミディエイトコース
今回のメニュー
カントリーフェア
ウィンナーソーセージロール
チョコチップクッキー(お楽しみメニュー)
カントリーフェア
今月のインターミディエイトコースのパンのひとつは、大型パンです。大小で三つ編みにしたパンを重ねて焼いていきます。名前が「カントリーフェア」というパン、直訳すると「田舎のお祭り」です。
三つ編みの成型がとても楽しいです。こういう成型パンを作るのが好きな私ですが、生徒さまたちも楽しいとおっしゃっていました。
ウィンナーソーセージロール
ウィンナーソーセージを使いますが、すべてがロール状なわけではなく、2種類の成型をします。一種類はそのままのせるタイプなのですが、ソーセージの下には粒マスタードとケチャップが入っています。チーズはピザチーズとエダムチーズを使用しているので、とてもチーズ感があって美味しいです。
試食時間に焼き立てになるように計算をして作りました。この手のパンはやっぱり焼きたてがいいですよね。
チョコチップクッキー
〇〇おばさんのクッキーのような、ちょっとカントリー風のチョコチップクッキーです。バターとショートニングを使っています。生地は冷やしてもベタベタで扱いにくいですが、焼くとみんな同じ形になるのがこのクッキーの手軽なところです。
いつのまにかすっかりスープとサラダの付く試食形式に戻ってきました。さっとパンだけの試食で召し上がって頂くことにとても罪悪感がありました。炭水化物祭りになりますからね。スープは家にある食材で気ままに作る事が多いのですが、今日は里芋のポタージュにしました。里芋のとろみがまた美味しいです。
生徒さまお二人だけの、ゆったりとした試食時間を楽しんでいただいています。
11月のレッスンはすべて日程が決まりました。沢山のご予約をありがとうございます。
また、12月のレッスンもお早めにご予約をお待ちしております。イラストパンでは、「サンタさん」「クリスマスリース」のパンが作れます。グルテンフリースイーツは、チーズクリームを使った「フロマージュノエル」というクリスマス仕様のロールケーキをお作り頂けます。
また、12月23日(水)に「おせちレッスン」を開催します。こちらは少し人数を増やしますし、試食もありますので、ご了承いただけるかたのお申込みとなります。ほとんどはデモ形式になる見込みです。(残席3名さまとなりました)
お申込みは、LINEまたは、以下のお問合せフォームよりお願い致します。






*お問い合わせ後48時間以内にお返事をさせて頂きます。Gmailからの返信となりますので、受信設定をお願い致します。必ずお返事はさせて頂いていますが、返信が届かない場合は不具合の可能性がありますので、再度お問い合わせ頂くかLINEよりご連絡をお願い致します。