








今日は、グルテンフリーの米粉パンのレッスンでした。
7月から新メニューとなった米粉のリッチパン。
米粉成型パンの上級編として、米粉のフォカッチャ&ベーグルレッスン受講者(片方のみも可)対象のレッスンとなります。
今日は、小麦粉が体に合わない娘さんのために、いつも通って下さっている生徒さまのレッスンでした。このレッスンを楽しみにしていてくださいました。
米粉パン
レッスン
今回のメニュー
米粉のリッチパン
米粉のクレープ
米粉のリッチパン
このパンは、すごいです。
米粉なのに、いつも食べる小麦粉のような食感、そして風味のパンなのです。
リッチな生地だけに、卵・バター・牛乳を絶妙な配合で混ぜ合わせます。配合の違いだけで、今までのフォカッチャやベーグル生地と作り方はあまり変わりません。
焼き上がりはしっとりと、そして食べるとフワフワな食感です。翌日は固くなりがちな米粉パンなのですが、このパンは翌日もフワフワでした。
このパンなら、小麦粉のパンの代わりに何度でも食べれる感じです。しかも、色々と応用がききそうで、応用レシピも沢山浮かんできています。
米粉のクレープ
最初に生地を混ぜて成型をしてしまうと、発酵から焼成まで他にやることのないレッスンなのです。
なので、おまけで米粉のクレープ作りをして頂きました。
パンが焼けるまでひたすらクレープを焼きました。
レッスンで使う米粉は2種類あり、せっかくなので2種類の生地を作って焼き比べてみました。この2種は焼き具合が全然違いました。
焼き上がったクレープは、お持ち帰りしやすいように巻クレープにしました。フィリングは、大納言トッピング&あんフィリングと、チョコスプレー&メイプル生クリームの2種類です。
試食では、惣菜系にしてハム&卵&きゅうりで召し上がって頂きました。
どちらも小麦粉を控えている娘さんに喜んで頂けると思います。
いつも遠方からありがとうございます。
8月もたくさんのご予約をありがとうございます。
お好きなレッスンを選んで頂ける日程が少なくなっております。
9月のレッスン日程もご検討頂けると嬉しいです。
お申込みは、LINEまたは、以下のお問合せフォームよりお願い致します。






*お問い合わせ後48時間以内にお返事をさせて頂きます。Gmailからの返信となりますので、受信設定をお願い致します。必ずお返事はさせて頂いていますが、返信が届かない場合は不具合の可能性がありますので、再度お問い合わせ頂くかLINEよりご連絡をお願い致します。