








今日もJHBSのコースレッスンでした。インターミディエイトコースは自粛生活明けより人数を分散させてお二人ずつ合計5グループのレッスンが始まっています。当面この方式にてレッスンをしようと思っています。
今日は、今月5グループ目の最終のレッスンとなりました。5回目だと段取りもだいぶ慣れますね。タイムスケジュールも頭の中にばっちり入っています。そして、今回のパンとお菓子の組み合わせはあまり忙しくならないメニューなので、生徒の皆さまにはゆったりとする時間も過ごして頂いています。
JHBS
インターミディエイトコース
今回のメニュー
山型食パン
カレーベーコンロール
甘夏ゼリー
山型食パン
毎回焼き上がりが緊張の山型食パンのレッスンですが、皆さまいい感じに焼き上がってくるので、とても嬉しくなります。このパンを焼くためにいままでコツコツと練習してきたこともあります。
いままで何本も焼いた山型食パンなのですが、なかなかコレならいいかも、と思えるパンって焼けないものです。5回のレッスンの中では、生徒さまのほうが美しく焼き上がったものも多かったです。
カレーベーコンロール
2種類の成型が楽しいカレーベーコンロール。夏場のカレー味のパンいいよね~、と楽しみにしてくださっていました。こちらが焼けるのを待って、焼き立てだけさっと召し上がって頂き、いつもより早めにレッスン終了としています。生徒さまお二人は並んで座っていただき、対面の私は食べずに見守ります(笑)
甘夏ゼリー
果肉がしっかりとした甘夏缶を使った、アガーのゼリーです。
レモンジュース入りの酸味の強いゼリーなので、苦手な方には応用法もお伝えしています。私は「すっぱいもの」は大好きなので、とっても美味しく感じています。(娘はちょっと苦手だったよう・・・)
暑い夏をサッパリと過ごせる、「甘夏ゼリー」と「カレーベーコンロール」いい組み合わせとなりました。
来月もアガーと使った冷たいスイーツを予定しています。
お楽しみに。。。
お申込みは、LINEまたは、以下のお問合せフォームよりお願い致します。
7月のレッスンに沢山のお申込みをありがとうございます。
7月の追加日程が難しくなってきておりますので、8月のレッスン希望もお受けしております。お気軽にお問合せください。






*お問い合わせ後48時間以内にお返事をさせて頂きます。Gmailからの返信となりますので、受信設定をお願い致します。必ずお返事はさせて頂いていますが、返信が届かない場合は不具合の可能性がありますので、再度お問い合わせ頂くかLINEよりご連絡をお願い致します。