








今日は、JHBSインターミディエイト(中級)コースのレッスン日でした。いつもは、4グループのところ、先月より5グループに分散してレッスンを行っています。ですので、月内に同じ内容のレッスンが5回。一回ずつ丁寧にお伝えしております。
今日は、今月3回目のレッスンでした。
今月のカリキュラムは、事前準備も少なく、レッスン中の作業もゆるーい感じです。いつもはバタバタとお菓子を作りながら隙間時間を過ごしておりますが、今回は発酵〜焼成の間お茶時間でお待ちいただいています。
JHBS
インターミディエイトコース
今回のメニュー
山型食パン
カレーベーコンロール
甘夏ゼリー
山型食パン
生徒さまお二人、そして私、三本分の山型パン。どれも完璧な仕上がりです。
コースレッスンにもう10回以上通って下さっている生徒さまなのですが、指導する私側が今までで一番緊張するレッスンとなりました。
というのも、焼き上がりに個人差が出るこの「山型食パン」なのです。生地をこねるのはこね機任せなのですが、分割→丸め→成型→発酵→焼成、と丁寧に扱わないとキレイな窯伸びがしないのです。
焼き上がり、オーブンを開けた時が一番ドキドキです。
今日の山食、めちゃくちゃいい感じで、
「お二人とも合格でーす」
カレーベーコンロール
毎回大好評のカレーベーコンロール。皆さま、お教室に着いた時にまずカレーの香りに気づかれます。
分割して、いい匂い。
成形して、いい匂い。
焼成して、いい匂い。
それぞれの瞬間に食欲をそそる美味しい香りに包まれます。
リアルレッスンの醍醐味ですね。
ここなんですよ。嗅覚から食欲を刺激するという経験って素晴らしいと思っています。
そして、2種類の成型も毎回楽しんで頂いています。
甘夏ゼリー
甘夏を使った酸味のあるゼリー、こちらも夏向きのスイーツです。
レモンジュース入りなので、小さなお子さまにはちょっと酸っぱいかなぁ・・・と思っていたのですが、お持ち帰りになったゼリーはペロリと召し上がって頂いたようです。
アガーを使っていますので室温でも固まりますが、よく冷やして召し上がってくださいね。
簡単すぎてごめんなさいスイーツ(笑)。早速おうちで作ってみたいとおっしゃっていました。
明日も同じレッスンが続きます。。。
お申込みは、LINEまたは、以下のお問合せフォームよりお願い致します。
7月のレッスンに沢山のお申込みをありがとうございます。
7月の追加日程が難しくなってきておりますので、8月のレッスン希望もお受けしております。お気軽にお問合せください。






*お問い合わせ後48時間以内にお返事をさせて頂きます。Gmailからの返信となりますので、受信設定をお願い致します。必ずお返事はさせて頂いていますが、返信が届かない場合は不具合の可能性がありますので、再度お問い合わせ頂くかLINEよりご連絡をお願い致します。