








5月のパン教室も引き続きお休みをしております。小中学校の再開を目安にお教室の再開をと考えております。生徒の皆さまは今しばらくお待ちくださいませ。
一昨日のことになりますが、ライン公式アカウントからの募集で、ご希望の方に無料でオンラインレッスンを開催しました。
おうち時間に手作りおやつで少しでも楽しんでもらいたいという想いから、何度も試作を重ねてレシピを作りました。今までオリジナルレシピは手書きで作っていましたが、今回活字で初チャレンジです。
zoomで40分という限られた時間で出来るものということで、ゼラチンのプリンにしました。このプリンは子供の頃の母のなつかしの味です。トレーに載せてそっと冷蔵庫に運んだ記憶があります。味や食感は記憶を遡って再現しました。蒸すタイプのプリンよりもぷるぷるで、底をプチッとしてお皿に出すプッチ〇プリンに似た食感です。
ぷるるんプリン
レシピなんて検索すればいくらでも出てくるし、簡単すぎるゼラチンのプリンなんてあまり興味ないかな~なんて思っていたのですが、第一回目のレッスンでは6名の方が参加してくださいました。親子の方もいましたよ。そのうち2名の方は同時に作って頂きました。
あえて、ハードルを上げてカラメルソース作りから始めます。小さい頃に食べたプリンにはカラメルは入っていませんでしたが、お好みで味わってもらいたいと思いました。
容器にプリン液を流す前にあら熱をとりたかったので、その間とっさの思い付きで
ロイヤルミルクティープリン (写真上)
も作りました。
時間切れになり、こちらは容器に流すところまで観て頂けませんでしたが、反響が大きかったです。プリンよりもこちらを作りたい、とか(笑)
本来は、卵が入らないものはプリンとは言えないのですが、応用としてミルクプリンやロイヤルミルクティープリンとしてご紹介しました。手作りを美味しく召し上がって頂くのが一番ですからね。
レッスンに参加して下さった生徒さまがスクリーンショットを撮って送ってくださいました。プライバシーの加工をして載せさせていただきますね。左側の上下2つがわたしです。パソコンで皆さんの様子を見ながら、スマホで手元を映しました。
とても緊張してしまい、ちょっと手が震えました(笑)。
40分だと、お伝えしたいことが十分に話せず、終了後に補足として個々に連絡をさせて頂きました。今回思ったのは、簡単なものほど奥が深い、ということでした。
後日、参加者の皆さまからつくレポが届いて、とても嬉しかったです。
皆さん、美味しそうです~。
親子で参加して下さった方、そのお子さまは今まであまりプリンを好んで食べなかったそうなのですが、自分で作ったものはおいしく召し上がって頂けたようです。
つくレポってうれしいものですよね。
思い切ってやってよかったと思いました。
初チャレンジにお付き合い頂いた皆さま、ありがとうございました。短時間で(自己紹介など)参加者さまの発言の時間がなかったこと、最後にきちんと終われなかったこと、反省点は沢山あります。
同じレッスンを
5月19日(火) 14:00〜 zoom使用
行います。
まだ、募集は締め切っていませんので、ご希望の方は下部にあるライン公式アカウントよりお申込みをお願い致します。
無料です。
現在、レッスンのお申込みは一時見合わせております。お問合せはお受けしております。
お申込みやお問合せはLINE公式アカウント(旧LINE@)からも受け付けております。LINEからですと、やり取りが確認しやすく便利ですので、是非ご活用ください。
その他
レッスン料は、レッスン終了後にお支払いいただきます。ダブルレッスンは、レッスン料金の割引きがあります。
食材を用意します関係で、レッスン前日よりキャンセル料がかかりますので、ご了承下さい。
*お問い合わせ後48時間以内にお返事をさせて頂きます。Gmailからの返信となりますので、受信設定をお願い致します。必ずお返事はさせて頂いていますが、返信が来ない場合は不具合の可能性がありますので、再度お問い合わせ頂くかLINE公式アカウントよりご連絡をお願い致します。
@funfunbaking
ブログやインスタグラムの投稿をFacebookページでもシェアしています。