こんばんは
 
埼玉県ふじみ野
食パンパン教室食パン
メロンパンイラストパン教室メロンパン
コッペパン米粉パン教室コッペパン
 スイーツグルテンフリースイーツ教室スイーツ

 

 
Fun Fun Baking 
ファンファンベイキング
 
Yumiko です。

 

 

 

 

 

2020年へのカウントダウンとなりました。


今日は、一日おせち料理を作っていました。ここ数年はおせち作りもやっつけ仕事だったので、久しぶりに好きなメニューでゆっくりと作ることが出来ています。

 

おせち料理作りは、子供のころから(たぶん小学生のころから)やっていました。パン教室もやっていて思うのですが、食べる事よりも作ることが好きなんですね。おせち料理は、親戚何軒分も作って届けていました。今年のおせち料理、うちの家族はあまり食べないのに、とにかく品数たくさん作りましたよ。

 

 

 

 

昨日まで、一泊で妹一家が泊まりに来ていました。小さな甥っ子たちとも触れ合い、楽しい時間を過ごしました。甥っ子たちがパパさんと仮面ライダーの映画を観るというので、私は妹と従弟の娘さんとアナと雪の女王2を観ました。(うちの子たちはもう3回も観てます) 姉妹で姉妹のストーリーの映画が観れていい思い出になりました。涙もろい私たちなので、姉妹でウルウルでした(笑) ちなみに、うちの夫も子育て時代には経験できなかった男の子の映画(仮面ライダー)を甥っ子たちと一緒に観てきてました(笑)

 

 

 

 

さて、年末の最後に今年一年のインスタグラムの順位を発表します。「いいね」の数ではなく単純に観ていただいた「インプレッション」の数で集計しました。

 

 

 

まじかるクラウン第1位

image

8月31日 イラストパンレッスン

3名の生徒さまのレッスンでした。クマ型で焼くクマさんのパンは初めての方にも人気で、たくさんレッスンをさせて頂きました。シロクマは私のデモです。

 

 

 

まじかるクラウン第2位

image

10月8日 JHBSコースレッスン

スタートアップコースのレッスン、スイートドーナツとピッツァの回でした。お楽しみメニューはプリンを作りました。パーティーのようなこの組み合わせは反響が大きかったです。

 

 

 

 

まじかるクラウン第3位

image

3月8日 アラカルトレッスン

米粉パンと小麦粉のパンのスペシャルレッスンでした。

この日がミモザの日でしたので、テーブルフラワーのミモザを数本ずつお持ち帰り頂きました。

 

 

 

まじかるクラウン第4位

image

12月21日 JHBSコースレッスン

10日前のレッスンが今年の4位にランクインしました。コースレッスンの生徒さまは、インターミディエイト(中級)コースに進んでいます。このコースには、シュトーレンのレッスンがありますので、今月はクリスマスのパンを楽しみました。

 

 

 

 

まじかるクラウン第5位

image

10月4日 JHBSコースレッスン

スタートアップコース(初級)は、子供たちの大好きなパンが沢山出てきます。小さなお子さまのいる生徒さまは毎月お子さまの反応を楽しみにいらしてくださっていました。

 

 

 

 

まじかるクラウン第6位

image

1月12日 米粉パンレッスン

米粉パンレッスンで、フォカッチャを作って頂きました。お庭のフレッシュなローズマリーと撮影しました。試食のピザが大好評です。

 

 

 

 

まじかるクラウン第7位

image

7月12日 イラストパンレッスン

成人した娘さんと、そのお母さまの親子レッスンでした。それぞれ違うものを作って頂きました。親子レッスンは、高校生、中学生、小学生と、たくさんのかたにもいらして頂きました。

 

 


 

まじかるクラウン第8位

image

10月3日 グルテンフリースイーツレッス

秋に栗の渋皮煮を作ると、モンブランレッスンが人気でした。パンとダブルレッスンで受講される生徒さまも沢山いらっしゃいました。今年は、何度も栗を煮て12月までレッスンが続きました。

 

 


 

まじかるクラウン第9位

image

9月2日 惣菜パンレッスン

オリジナルレシピの惣菜パンレッスンは、お持ち帰りがたくさん。小さなパンを4種類、4個ずつ作って頂きます。コースレッスンの方の体験レッスンもこちらを作って頂いています。

 

 


 

 

まじかるクラウン第10位

image

12月3日 JHBSコースレッスン

ベスト10のうち、このメニューが2つランクインしました。インターミディエイトコースのシュトーレン、とても美味しいと評判です。お一人1台ずつお持ち帰り頂き、ラッピングも楽しんで頂きました。

 

 


 

 

 

まじかるクラウン番外編

image

こちらは、「いいね」を沢山頂いたランキングです。娘に作ったバースデーケーキや、試しに作ったポッチャマのパンにもたくさんの「いいね」を頂きました。いつもインスタグラムを楽しみに観て頂きありがとうございます。

 

@fun_fun_baking 

 

 

 

今年は、111レッスン、延べ人数201人の生徒さまに足を運んで頂きました。生徒さまのご希望にもお応えして、いろんなレッスンをさせて頂き、自身のスキルアップにも繋がりました。本当にありがとうございます。

 

また来年も Fun Fun Baking をご愛顧のほど、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

 

 

 



 

 

Fun Fun Baking 

クリスマスツリー1月のレッスンスケジュールクリスマスツリー

 

 
*レッスンスケジュールは、リンク方式となります。

Gmailよりお返事を致しますので、受信が出来ますよう設定をお願い致します。

 

 

LINE公式アカウント

お申込みはLINE公式アカウント(旧LINE@)からも受け付けております。LINEからですと、やり取りが確認しやすく便利ですので、是非ご活用ください。

 

 

 

チューリップその他チューリップ

 

全てのレッスンは10時からとなります。
遠方の方は開始時間ご相談ください。
上記の終了時間は目安となります。

 

レッスン料は、レッスン終了後にお支払いいただきます。ダブルレッスンは、レッスン料金の割引きがあります。

食材を用意します関係で、レッスン前日よりキャンセル料がかかりますので、ご了承下さい。

 
小学生以上の親子レッスンも可能ですので、ご相談ください。
小さなお子さま連れは安全面の観点からご遠慮頂いています。
 
 

 

 

■お問合せ・SNS情報■

*お問い合わせ後48時間以内にお返事をさせて頂きます。Gmailからの返信となりますので、受信設定をお願い致します。必ずお返事はさせて頂いていますが、返信が来ない場合は不具合の可能性がありますので、再度お問い合わせ頂くかLINE@よりご連絡をお願い致します。

 
 
fun_fun_baking
インスタグラムでは日々のパン作りを投稿しています。フォロー大歓迎です。
 
 
友だち追加
https://lin.ee/9WZGHYJ
 
ご予約やお問合せをLINEでやりとりすることができます。また、不定期でレッスン情報などを配信致します。登録して頂いた生徒さんにはレッスンがお得になるポイントをレッスン毎に差し上げています。ご登録時にメッセージかスタンプを送って頂けると嬉しいです。

 

Facebook

@funfunbaking 

ブログやインスタグラムの投稿をFacebookページでもシェアしています。