こんばんはクリスマスツリー
 
埼玉県ふじみ野
食パンパン教室食パン
メロンパンイラストパン教室メロンパン
コッペパン米粉パン教室コッペパン
 スイーツグルテンフリースイーツ教室スイーツ

 

 
Fun Fun Baking 
ファンファンベイキング
 
Yumiko です。

 

 

 

今日は、イラストパンのダブルレッスンでした。一年前にサンタさんのイラストパンのレッスンを受けた方が一年ぶりにいらして下さいました。

 

お教室用のラインが、LINE@よりLINE公式アカウントに変更になり、生徒さまの情報の引継ぎもされるはずなのですが、半年以上やりとりをしていない方の会話記録がすべて抹消されてしまいました。会話記録やいつレッスンにいらしたのかなどわかれば思い出すことが出来るのですが、お久しぶりの方などには再度ご新規さまのような質問をさせて頂くこともあるかもしれまん。

 

レッスン中お話をしている間に、よく手ごねでパンを作る方で、大手のパン教室のライセンスもお持ちだったことを思い出しました。お子さまのお迎えの時間までに2種類のパンを作りたいとのことでしたが、そういった経験があるので楽勝で予定時間よりも早くレッスンが終了しました。

 

 

 

 

 

イラストパンレッスン

image

 

image

今回のメニュー

コッペパンイラストパン(クマ型で作るクマさん)

コッペパンイラストパン(クリスマスリース)

上記写真は生徒さま作のものです。

 

 

 

 

 

 

image

クマさんのパンは、私が次のパンの準備をしながら説明をして、お一人で作って頂きました。クマさんのパンはポイントさえつかめれば、意外と簡単に作れます。レッスンも回数沢山させて頂いていますが、皆さまかわいいクマさんに喜んで頂いています。

 

リースのパンは、私も一緒に作りました。初心者でも簡単に作れるデザインとなっています。(写真手前が生徒さま、奥が私のです)

 

 

 

 

 

 

image

試食のパンは、サンタさんのイラストパンをお出ししました。久しぶりに作りました。

 

 

 

 

image

もう一つの試食用パンは、オリジナルで作ってみたパンです。糖類はブラウンシュガーを使い、中にクルミと、ラム酒に漬けたオレンジカットとレモンカットを入れました。シュトーレンを作るために、ドライフルーツ類は余裕を持って準備しています。オレンジとレモンは沢山余ってしまいそうなので、活用方法を考えています。


いつもは、このようなパンを発酵時間に生徒さまと一緒に作って、焼き立てで召し上がって頂いています。今回はお時間の関係で事前にお作りしました。


また、先日のレッスンで作ったシュトーレンも召し上がって頂きましたよ。少し熟成してきてお味が変わってきた頃かもしれません。

 

 

 

 

 

 

 

image

オーブン料理はその時により、鶏肉だったり豚肉だったりします。本日は豚肩肉のブロックを使いました。一部が紫色の野菜は大根です。酢漬けにするとピンクに染まるものだそうです。

 

image

以前レッスンにいらした生徒さまから、この焼き野菜はオーブン何度で何分でしたか?とご質問を頂きました。おうちでも作ってくださり嬉しいです。

 

 

 

 

image

地元福島からは、蜜のたっぷり入ったりんごが届きました。しばらくはデザートにフルーツもお出しできそうです。

 

 

 

 

 

 

 

Fun Fun Baking 

ジンジャーブレッドマン12月のレッスンスケジュールジンジャーブレッドマン

 

 
*レッスンスケジュールは、リンク方式となります。
 
 

Gmailよりお返事を致しますので、受信が出来ますよう設定をお願い致します。

 

 

LINE公式アカウント

お申込みはLINE公式アカウント(旧LINE@)からも受け付けております。LINEからですと、やり取りが確認しやすく便利ですので、是非ご活用ください。

 

 

 

チューリップその他チューリップ

 

全てのレッスンは10時からとなります。
遠方の方は開始時間ご相談ください。
上記の終了時間は目安となります。

 

レッスン料は、レッスン終了後にお支払いいただきます。ダブルレッスンは、レッスン料金の割引きがあります。

食材を用意します関係で、レッスン前日よりキャンセル料がかかりますので、ご了承下さい。

 
小学生以上の親子レッスンも可能ですので、ご相談ください。
小さなお子さま連れは安全面の観点からご遠慮頂いています。
 
 

 

 

■お問合せ・SNS情報■

*お問い合わせ後48時間以内にお返事をさせて頂きます。Gmailからの返信となりますので、受信設定をお願い致します。必ずお返事はさせて頂いていますが、返信が来ない場合は不具合の可能性がありますので、再度お問い合わせ頂くかLINE@よりご連絡をお願い致します。

 
 
fun_fun_baking
インスタグラムでは日々のパン作りを投稿しています。フォロー大歓迎です。
 
 
友だち追加
https://lin.ee/9WZGHYJ
 
ご予約やお問合せをLINEでやりとりすることができます。また、不定期でレッスン情報などを配信致します。登録して頂いた生徒さんにはレッスンがお得になるポイントをレッスン毎に差し上げています。ご登録時にメッセージかスタンプを送って頂けると嬉しいです。

 

Facebook

@funfunbaking 

ブログやインスタグラムの投稿をFacebookページでもシェアしています。