








今日は、米粉パンのレッスンでした。グルテンフリーのレッスンにたびたび通ってくださる生徒さまは、先日は師匠の滝さゆりさん
のお教室にも行かれたそうです。どちらも通って頂きありがとうございます。師匠のお人柄にも触れ、ますますグルテンフリーが好きになっちゃいそうですね。
今日は、こだま酵母を使った基本の米粉パンのレッスンでした。作り方は混ぜるだけ簡単ですので、米粉スイーツのサービスもさせて頂いています。本日は米粉のブッセを作って頂きました。
グルテンフリー
米粉パンレッスン
今回のメニュー
こだま酵母の米粉パン
米粉のブッセ(おたのしみメニュー)
↑こちらが生徒さまに作って頂いた米粉パンです。おすすめのパウンド型で焼いて頂きました。
試食では、先に焼いた米粉食パンで「わんぱくサンド」を召し上がって頂きました。お野菜がたっぷり摂れていいですね、とおっしゃっていました。このほかにキューブ型で焼いたパンも試食用でお出ししましたが、食べきれなかったですね。
米粉のブッセ
卵を別立てで作ります。ハンドミキサーを使うと結構簡単に出来ますよ。間にはジャムを挟んで頂きました。
今日もカラフルな焼き野菜たちです。
毎回お皿で雰囲気は変えながら、今月はこのテーブルコーディネートが続きます。
米粉パンレッスンのお楽しみスイーツは、サービスメニューとして
米粉クッキー
米粉スコーン
米粉パンケーキ
米粉クレープ
米粉ブッセ
から選んで頂いています。最初にご予約の方にメニューを決めて頂きます。(お時間の関係で出来ない場合もあります)
Fun Fun Baking
12月のレッスンスケジュール
Gmailよりお返事を致しますので、受信が出来ますよう設定をお願い致します。
お申込みはLINE公式アカウント(旧LINE@)からも受け付けております。LINEからですと、やり取りが確認しやすく便利ですので、是非ご活用ください。
その他
レッスン料は、レッスン終了後にお支払いいただきます。ダブルレッスンは、レッスン料金の割引きがあります。
食材を用意します関係で、レッスン前日よりキャンセル料がかかりますので、ご了承下さい。
*お問い合わせ後48時間以内にお返事をさせて頂きます。Gmailからの返信となりますので、受信設定をお願い致します。必ずお返事はさせて頂いていますが、返信が来ない場合は不具合の可能性がありますので、再度お問い合わせ頂くかLINE@よりご連絡をお願い致します。
@funfunbaking
ブログやインスタグラムの投稿をFacebookページでもシェアしています。