








今日は、いいお天気でしたね。毎年11月3日は、入間基地の入間航空祭の航空ショー(ブルーインパルス)を観るのを楽しみにしていますが、昨日はあいにくの曇り空で飛行機も、きれいな飛行機雲も、あまりよく見れませんでした。今日みたいな青空だったらよかったです。
今日は、準本校に講師研究科のレッスンを受けに行って来ました。講師のレッスンは全25回なので、月に一回だと二年半くらいかかります。あと5回受けたら終了です。意外と長い道のりです。
講師研究科レッスン
今回のメニュー
ビッグサンフラワー
ナンテール
エリソン(干支パン)
抹茶オーレのババロア風(おたのしみメニュー)
ビッグサンフラワーは、写真手前右側のパンですが、アメリカのスイートグッズというタイトルがついていました。ブルーベリーソースを塗って巻いたパンに、アーモンドとシリアルのトッピングをのせて焼くのですが、食べたらうんなるほどアメリカといった感じでした(笑)
写真奥の二つ、ナンテールは、ブリオッシュ生地のパンです。ブリオッシュ生地は糖分が多く、バターや卵の入ったリッチな生地のパンと言われています。焼き立てはふわふわで何もつけずに食べても美味しいです。
こちらはナンテールの成型の一つです。真ん中に全卵を流して焼きます。
エリソン
エリソンは「はりねずみ」のこと。来年の干支「ねずみ」にちなんだパンです。JHBSでは、毎年この時期に翌年の干支パンのレッスンがあります。たぬきのようなラッコのような、いえいえハリネズミですよ。クルミを抱っこしています。体の中にはチョコチップも入っていますよ。レッスンご希望の方がいましたら、来年一月にレッスンをしようかと思います。
抹茶オーレのババロア風
温めて流すだけの簡単スイーツです。手軽な材料で作れます。バカラダイヤカップと呼ばれるプラスチックの容器に作ります。
来月は、講師研究科のレッスンはお休みだそうです。代わりにクリスマスケーキのレッスンを受けてこようと思っています。今年のJHBSのクリスマスケーキはヨーグルトクリームのケーキです。
Fun Fun Baking
11月のレッスンスケジュール

Gmailよりお返事を致しますので、受信が出来ますよう設定をお願い致します。
お申込みはLINE公式アカウント(旧LINE@)からも受け付けております。LINEからですと、やり取りが確認しやすく便利ですので、是非ご活用ください。
その他
レッスン料は、レッスン終了後にお支払いいただきます。ダブルレッスンは、レッスン料金の割引きがあります。
食材を用意します関係で、レッスン前日よりキャンセル料がかかりますので、ご了承下さい。
*お問い合わせ後48時間以内にお返事をさせて頂きます。Gmailからの返信となりますので、受信設定をお願い致します。必ずお返事はさせて頂いていますが、返信が来ない場合は不具合の可能性がありますので、再度お問い合わせ頂くかLINE@よりご連絡をお願い致します。
@funfunbaking
ブログやインスタグラムの投稿をFacebookページでもシェアしています。