








今日は、いつものコースの生徒さま(高校生の娘さんとお母さま)が初めてのイラストパンレッスンにいらしてくださいました。いつもは土日にレッスンなのですが、夏休み中なので平日に来れましたね。今回は手ごねにチャレンジをして頂きました。
イラストパンレッスン
(すいか)
高校生の生徒さんに作って頂いたすいかパンです。とっても楽しそうに、そして真剣に作っていました。出来上がりもばっちりですね。
初めてのイラストパンにすいかのパンはとってもおすすめです。
イラストパンレッスン
(クマさん)
お母さまには、クマさんのパンを作って頂きました。手ごねから着色するだけでも手間がかかるので、「イラストパンって思っていたよりも大変なんですね」とおっしゃっていました。生地をキレイに長方形に伸ばしてくださいました。
私は、シロクマを作りました。茶色いクマさんよりも着色が少ないので、おすすめです。
試食のパンは、セサミキューブを作りました。このパンはやっぱり美味しい。8月16日(金)にレッスンをしますよ。
そして、発酵などの空いた時間にラスク作りもしました。バターとお砂糖たっぷり使っています。ラスクの作り方は、Ranさんの著書イラストパンレシピbookに載っています。
今日のサラダは、娘たちのすきなコールスローにしました。今日の生徒さまは娘たちと同年代なので、同じような感覚で試食をお出ししています。ジュースだし
試食用のイラストパンは、Ranさんの新作の「おばけパン」です。レシピが解禁になりゆうべ初めて作りました。もう少し練習をして、9月からレッスン致します。
ハロウィンのレッスンは「ジャックオランタン」と「おばけパン」のレパートリーとなります。ジャックオランタンのパンは、8月17日(土)に今年最初のレッスンを致します。
Fun Fun Baking
8月のレッスンスケジュール

Gmailよりお返事を致しますので、受信が出来ますよう設定をお願い致します。
お申込みはLINE@からも受け付けております。LINEからですと、やり取りが確認しやすく便利ですので、是非ご活用ください。
その他
レッスン料は、レッスン終了後にお支払いいただきます。ダブルレッスンは、レッスン料金の割引きがあります。
食材を用意します関係で、レッスン前日よりキャンセル料がかかりますので、ご了承下さい。
*お問い合わせ後48時間以内にお返事をさせて頂きます。Gmailからの返信となりますので、受信設定をお願い致します。必ずお返事はさせて頂いていますが、返信が来ない場合は不具合の可能性がありますので、再度お問い合わせ頂くかLINE@よりご連絡をお願い致します。
@funfunbaking
ブログやインスタグラムの投稿をFacebookページでもシェアしています。