








台風の影響もなく、昨日のレッスンも無事に行うことが出来ました。昨日は、遠く千葉県船橋市の方が2時間以上もかけて通ってくださいました。何度も乗り換えをして来てくださったと思うと感謝しかありません。他のお二人は埼玉県内の方でしたが、どちらも一時間くらいかかる距離でしょうか。数あるパン教室の中から選んで頂きありがとうございます。
昨日のレッスンは、お孫さんがいる方がお二人、そしてもうお一人はなんと三か月の新生児がいる方でした。お話を進めると親子ほどの年の差の生徒さまたちでしたよ。
イラストパンレッスン
クマ型で焼くクマ
生徒さまに作って頂いたクマさんです。焼きあがった後、カットをして頂きますが、ナイフを一回入れて頂くか、すべてスライスをしてお持ち帰り頂いています。クマさんは切りにくい形なので、皆さんパン切りガイドで6枚くらいに切って帰られる方が多いです。
昨日は、デモ用は生徒さまと一緒に作って説明ををさせて頂きました。焼きあがったパンは、皆さんそれぞれに表情が違って、どれもかわいかったです。イラストパン作りが初めてでも、こんなにかわいいクマさんを作っていただけますよ。
試食のパンは、前日深夜にキウイのイラストパンを焼きました。こちらは、講師の認定を頂いているKonelパン教室 Ranさんの著書に記載のレシピです。書籍記載のレシピもレッスン可能ですが、テキストとしてレシピブックを購入して頂く必要がございます。現在完売しているため、電子版のご購入をご案内しております。
![]() |
イラストパンレシピブック (扶桑社ムック)
9,500円
Amazon |
昨日は、お二人がグルテンフリーの米粉のティラミススコップケーキのダブルレッスンをご希望でした。少し忙しくはなりますが、イラストパンは成型前に発酵の時間で手が空きますので、その時間を使って簡単に作って頂けました。ティラミスを作らない生徒さまには、試食用のパン作りのお手伝いを頂きましたよ。奥に写っている枝豆ベーコンチーズのパンを作って焼き立てを召し上がって頂きました。
イラストパンの生地も手ごねの方がいましたので、いつもよりも試食時間が遅めになってしまいました。お腹すきましたね。焼き立てのチーズパンは何個かお持ち帰りをして頂きました。
ティラミススコップケーキも、おいしいと皆さまに好評を頂いています。蓋つきのホーローバットに組み立てて行くので、そのまま冷やして、お好きな人数分に取り分けて召し上がって頂けます。持ち歩きも便利なアイテムです。
レッスンには関係のない内容になりますが、昨日夫がフランス出張から帰って来ました。毎年のようにフランスに出張がありもう15回以上は行っていると思います。私はフランスだけでなくヨーロッパにも行ったことがありません。出張とはいえ羨ましい限りです。
私は、パンを食べるのが好きというわけではなく、作るのが好きなのですが、パンに関わる仕事をしているせいか夫もパン屋さんが気になるようです。今回は、メゾンカイザーとポワラーヌというパン屋さんのパンを買ってきてくれました。ポワラーヌには、パン用の塩(ゲランドの塩)も売っているのでリクエストをしました。クレマンフォジェはサバトンと同じように有名なフランスのマロンクリームです。写真にはありませんが、エシレバターという発酵バターもなんとか溶けずに持ち帰ってもらいました。これらの材料で早くパンを焼きたいです。青い容器のゲランドの塩は、コースで通って下さる生徒さまへプレゼントするため探してもらいました。楽しみにしていてくださいね。
大切なお知らせがあります。
(しばらくの間掲載します)
8月のイラストパンレッスンで、小学生のお子さまと親子で参加をご希望の方からお申し込みを頂きました。「お申込みフォーム」(フォームズ)からのご連絡で、すぐに返信をさせて頂いたのですが、その後ご連絡が途絶えている状況です。記載の携帯番号へショートメールをしてみたり、個人の携帯メールからも返信をしましたが、お返事を頂けない状況です。
以前もフォームズからお問い合わせなど頂いた方にお返事をしても、その後ご連絡が頂けないことが何度かありました。今回これらのやり取りで共通していることがあるのに気が付きました。こちらからの返信はGmailからになりますが、返信先が携帯のキャリアメールですと迷惑メール対策などで届いていないことがあるのではないかと考えます。また、フォームに入力したアドレスが間違っている場合にも返信のメールが届かないことがございます。
お申込みボタンや、お問合せボタンを初めて押すことは、とても勇気の要る作業だと思っています。それなのに返信もなくてはとても残念な気持ちになったのではないかと思っています。今までに頂いたご連絡には必ずお返事をさせて頂いています。返信が来ない場合は不具合の可能性がございますので、メールアドレスや受信設定などをよくご確認頂き、再度お問合せを頂くか、連絡のやり取りに関して間違いのないLINEよりご連絡をお願いいたします。
過去にこのような理由により不快な気持ちにさせてしまった方がいましたら、ここでお詫びいたします。
Fun Fun Baking
7月・8月のレッスンスケジュール


Gmailよりお返事を致しますので、受信が出来ますよう設定をお願い致します。
お申込みはLINE@からも受け付けております。LINEからですと、やり取りが確認しやすく便利ですので、是非ご活用ください。
その他
レッスン料は、レッスン終了後にお支払いいただきます。ダブルレッスンは、レッスン料金の割引きがあります。
食材を用意します関係で、レッスン前日よりキャンセル料がかかりますので、ご了承下さい。
*お問い合わせ後48時間以内にお返事をさせて頂きます。Gmailからの返信となりますので、受信設定をお願い致します。必ずお返事はさせて頂いていますが、返信が来ない場合は不具合の可能性がありますので、再度お問い合わせ頂くかLINE@よりご連絡をお願い致します。