


クリスマス
はどんな風に過ごしていましたか?
我が家は、ここ数年、クリスマスイブにチキンを、クリスマスにビーフシチューを食べるのが定番になっています。
チキンは作ったのではなく、買いましたけど・・・
今年は創作メニューで、ツリー形のミートパイを作ってみました。
一番上にがあるんですが、横向いちゃいましたね。
サラダはクリスマスリース風に飾り付けをしました。
パエリアもクリスマスの定番です。
シーフードが品薄で、むきエビだったのが残念です
ケーキは、グルテンフリー。
米粉ロールケーキ(ココア味)で作ってみました。
米粉ロールケーキは、Fun Fun Baking でもレッスン可能となりました。詳しくはまたご案内しますね。
クリスマスのうちのワンコたちは、こんなに仲良しでした。
黒がオスのマロン(2歳)、茶色がメスのココ(4歳)です。
ココったらマロンに手をまわしてる
レッスンに来られた方はご存知のことなのですが、生徒さまが来られた時は大歓迎で大騒ぎをします。(ケージに入っていますよ)
ひと騒ぎすると、ピタッと気配を消します(笑)
レッスン中は何故かおとなしく寝てるんですよね・・・
うちのワンコたちは、人の気配やおしゃべりが心地いいようです
さて、レッスン報告が遅くなりましたが、21日(金)が年内最後のレッスンとなりました。
この日はグルテンフリースイーツレッスンでした。
グルテンフリースイーツ
レッスン
こちらは試食用に作ったものです
グルテンフリーのティラミスをお二人に作って頂きました。
ホーローバットに組み立てて行きますので、そのまま容器ごとお持ち帰りになれます。
また、お一人はかぼちゃのチーズケーキのダブルレッスンでした。
こちらは、18cmの丸型か、ホーローバット、お好きな形で焼くことができます。
生徒さまに作って頂いた
かぼちゃのチーズケーキです
こんなかわいらしいいちごのホーローバットを持参して下さいました。
生徒さまに作って頂いたティラミスは、ご自宅でココアを振りたいとのご希望だったので、お写真なしです。
試食では、簡単に出来る米粉のピザもお出ししました。
今日のレッスンは、スイーツだけでしたので。
スイーツも二種類試食をしたので、食べきれませんでしたね。
お二人とも、ご家族の皆様に好評だったとか・・・嬉しいです。
LINE@のメンバーのみなさまから、少しずつレッスンのお申し込みを頂いています。ありがとうございます。年内に1月のスケジュールをお知らせしたいと思っています。
イラストパンは、まだ確定はしていないのですが「だるまさん」のデザインを予定しています。
グルテンフリースイーツは、米粉ロールケーキ・チョコレートタルト・レモンタルトが新しいメニューに加わる予定です。
JHBSのコースレッスン、3〜4名集まりましたら開講できますので、お問合せください。現在ご希望の方がいらっしゃいます。
来月のレッスンを、年内にLINE@からお申込みの方には特別な特典がありますので、是非ご活用ください。(コースレッスンは対象外です) ご希望日などありましたら調整が可能です。

1月のレッスンスケジュールを調整中です。
ご希望のお日にち、レッスンがありましたら、LINE@かお問合せフォームからご連絡ください。