こんばんは

埼玉県ふじみ野


Fun Fun Baking
ファンファンベイキング
Yumiko です。
先日のグルテンフリーのブログ記事UP後に何件かお問い合わせ頂きました。
ありがとうございます

9月のレッスン、お席空いております

さて、本日はママ友ともう8年以上通っている、ジャパンホームベーキングスクールJHBSのレッスンに行って来ました。



メロンパンは、本来のレシピではレーズンを入れますが、先生の教室ではチョコチップ入りです。私も子ども達も嬉しい

クッキー生地はサクサクしていて、焼きたては格別です。
コルネ
家でもこんなコルネが焼けます。
中のクリームは、カスタードクリームとチョコクリームの二種類でした。
こしあんの水ようかんのほかに、イチゴジャムを使ったイチゴ味(白あん)の水ようかんもデモで作って下さいました。
甘さが控えめで、とっても美味しいです。
私のパン作りの原点はこのパン教室です。
初級から上級まで終わってだいぶ期間が経ちました。上級が終わると、講師認定試験が受けれるのですが、誰も受けずに習い続けていました。
昨年、何故か急に一人、試験を受けてみようと思ったんです。そこから、暇さえあれば試験課題の山型パンとあんパンを焼いていました。
11月に認定試験を受けて、提出パンの山型パンはうまく出来た見本として披露して頂き、無事に合格をすることが出来ました。
山型パン
ひたすらパンを焼いていた一年前が懐かしく思います。
ジャパンホームベーキングのカリキュラムはパン作りの基礎から学んで頂けます。
詳しくはこちらをご覧ください。


9月13日(木)に第2回目の


を開催します。




各種類から選んでお作りします。
また、準備から参加の方はパン作りの体験もして頂けます。
まだお席がございます。