アオハタジャムデッキ | tocotoco

tocotoco

日々のこと、子育てのこと、ベビマのことetc・・・ゆっくりマイペースにつづっています。

訪問ありがとうございます。

福山市東部市民センター(伊勢丘)近くの閑静な住宅地で

ベビーマッサージが習えるおうち教室を始めました家



そのほか、東部市民センター・さくら建設引野展示場・

ノースガーデン神辺TACHIKAWAにても、各種レッスンを行っております。

レッスンの詳しい日程等は、随時、ブログにてご案内させて

いただきますので、ご確認くださいませ。



クローバーお問い合せ&ご連絡先

   ロイヤルセラピスト協会指定スクール「TOCOTOCO」

     講師 廣 智美(ひろ ともみ)

  携帯090-1357-7042

  手紙h-tonton.416@n.vodafone.ne.jp

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


9月のレッスン予定はコチラ ⇒ もみじ



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんにちわ。

三連休いかがお過ごしでしたかはてなマーク

我が家は、旦那さんがお仕事で家族でお出かけは

出来ませんでしたしょぼん


でも、土曜日に、ここちゃんのお友達家族2組と一緒に

忠海にある『アオハタジャムデッキ』に行ってきましたよ音譜

忠海港のすぐそばで、スカイブルーの可愛い建物でしたよ。
福山市ベビーマッサージ教室「tocotoco」

建物の中は
福山市ベビーマッサージ教室「tocotoco」
ジャムギャラリーやジャムショップ、ジャム工房やジャムシアター

などがあって、とってもキレイキラキラ


まずは、ジャムシアターでジャムの歴史やジャム作りを勉強してから

いよいよ、ジャム工房で実際にジャム作りを体験します。

ジャム作りは、小学生以上からということで、今回、うーちゃんは

お友達のパパさんとお留守番。
福山市ベビーマッサージ教室「tocotoco」
退屈しないようにと、大きなスクリーンで、しまじろうを上映

してくださいましたニコニコ


ここちゃんは、初めてのイチゴジャムづくりいちごに挑戦ビックリマーク
福山市ベビーマッサージ教室「tocotoco」

火加減を調整しながら、なべ底からゆっくりゆっくり混ぜます


福山市ベビーマッサージ教室「tocotoco」

時々、糖度計をつかって、糖度も測って。


糖度が目標値まで来たら、火を止めて、一旦冷まして。
福山市ベビーマッサージ教室「tocotoco」
最後に、灰汁をとって、レモン汁を入れたらできあがり~


オリジナルのジャムステッカーも貼って音譜
福山市ベビーマッサージ教室「tocotoco」
出来たてのジャムは、数日おいて、熟成してから

食べたほうが良いそうなのですが・・・

待ち切れず、翌日の朝食で頂きました~にひひ

お味は、もちろんグ~グッド!

ここちゃん、初めてのジャム作りがとっても楽しかったようで

また、行きたいな~って喜んでいて良かったですドキドキ

次回は、家族みんなで、うーちゃんも一緒に作ろうねビックリマーク


ベルさくら教室

   レッスンの詳しい内容はコチラ⇒ 

    (※残席3組さまです)

ベルノースガーデン神辺TACHIKAWA

   レッスンの詳しい内容はコチラ⇒ 

   (※残席2組さまです)