ご訪問ありがとうございます。
福山市東部市民センター(伊勢丘)近くの閑静な住宅地で
ベビーマッサージが習えるおうち教室を始めました。
赤ちゃん一人ひとりのペースに合わせて、
ママにも、ゆっくりと寛いでいただけるよう
少人数でレッスンを行っています。
タッチケアで、家族みんなが笑顔になれますように
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日、セラピスト仲間のIさんと長女のSちゃん、私とここちゃんの4人で
ミュージックケアというものを体験してきました
ミュージュックケアって何て感じだったのですが
様々な音楽の中で、親子で体を動かしたり、鳴子や鈴を使って演奏したり
リズムに合わせて太鼓をたたいたり、大きな布を使って遊んだり
シャボン玉を飛ばしたりといろいろな事をします。
初めは、少し緊張気味のSちゃんとここちゃんも、
いつの間にか笑顔になっていて、特に大きな布の中に入って泳いだり
布の下に入る遊びは、どの子も大興奮で大喜びしていました
ミュージックケアの目的は、音楽に合わせて道具を使い手を動かしたり
その動きを止めたり、また頑張る力をはぐくむことなのだそうです。
そして、何より一番大切なのは親子で楽しく過ごすことなのだと思います。
いつもは、なかなか子供たち一人ひとりとの時間を作れないので
このような形で、ここちゃんと二人で過ごせて良かったなぁと思います
そして、すっかり意気投合した子供たちのリクエストに答えて
マックでランチをして帰りました
そして、午後からは、高校時代から友人と凸カフェへ
ランキング参加中!!
励みになりますのでポチっとお願いします
↓↓↓