こんばんわ
いつも、ご覧いただきありがとうございます。
さて、今日は一日、体験レッスンの日でした
午前3組、午後3組のご予約を頂いていたのですが
体調不良が重なり、午前中のレッスンは延期することになりました
季節の変わり目で、体調を崩しやすいですよね
早く元気になって、またお会いできるのを楽しみにしています。
さてさて、午後からの体験レッスンには、
MちゃんママとMちゃん(4ヶ月)、KくんママとKくん(6ヶ月)、
CちゃんママとCちゃん(10ヶ月)の3組の親子の皆さまが
お越し下さいましたよ~
Mちゃんは、3人兄弟の末っ子さん
上のお子さんの時は、ベビーマッサージを知らなかったそうで
(確かに、ここ数年、ベビーマッサージ教室が増えた気がします)
今回、とても楽しみに来て下さいましたよ
Mちゃん、マッサージ中も、ず~っと良い子にしてくれてましたよ
マッサージの後は、気持ちが良くなったようで、ポ~っとうっとり
Kくんは、マッサージ中、ちょっとグズグズっとなっても
マッサージのお歌が始まると、ピタっと泣きやんで、ジ~っと目を
見つめてくれて、とっても可愛かったですよ~
おうちに帰って、パパにもマッサージしてもらってね

Cちゃんは、今、一番いろんな事に興味があって動き回りたいお年頃
今日も、いろいろ気になるようでしたが、ママがCちゃんの動きに合わせて
出来る範囲でマッサージしてくれました
夜中に何度も起きるそうなので、今日から、しっかりマッサージをして
夜泣きがなくなると良いですね~。

ハイハイ期頃になると、赤ちゃんもじっとはしてくれなくなります。
でも、無理やり寝かせてマッサージをしようとすると
赤ちゃんがマッサージ=不快なものとインプットしてしまうので
赤ちゃんが嫌がるときは、無理に続けないほうが良いです
出来るときに、出来るマッサージをしたら大丈夫ですよ~
そのうち、マッサージの心地よさを覚えたら、
「マッサージ始めるよ~」の合図を送るだけで
喜んで寝ころんでくれますよ~
マッサージの後は、みんな一緒にハイチーズ
さすがっ!3人とも、ちゃ~んとカメラ目線でしたよ

今日のティータイムは、「gulamour pain」のメレンゲの焼き菓子&クッキー
と、ネロリティーでした

今日のアロマは、風邪予防にティートゥリーにしてみました
ランキング参加中!!
励みになりますのでポチっとお願いします
↓↓↓