今回の地震で
改めて無事で生きていられることのありがたさを実感しています。
あんなに多くの場所で、
街が一瞬にして無くなってしまった映像を見て、
ショックで言葉が出ませんでした。
日常生活を続けられる幸せを感じる半面、
いつも通りの生活を続けていていいのだろうか・・・
とも思ってしまいます。
そうは言っても、何も出来ないのが現実で・・・
身近なところでは、
極力電気を使わないようにするとか、
募金をしよう、
そんなことくらいです。。。
地震の情報を得るために、テレビをずっとつけてました。
いっぱい情報をいただきました。
ただ、思ったことは・・・
各局があんなにいっぱいヘリコプターを飛ばして取材をしているのに、
被災した人たちを救助するヘリコプターが少ないこと。
大きな災害の時には
テレビ局それぞれがヘリを飛ばすのではなく、
協力し合えないのかな?
って思ってしまいました。
そして取材をしている人たちのインタビュー。
一見して大変だとわかる事を普通に聞いていたり・・・
私がその状況で聞かれたら怒るかもって思ってしまいました。
こんな時の取材は難しいと思いますが・・・
そんな中、
海外からの支援の申し込みやコメントには感動を覚えました。
そして、
海外で活躍しているスポーツ選手のメッセージや活躍。
みんな日本のこと思ってくれていると思うと涙が出てきます。
同じ日本にいて、同じ日本人が何もしなくていいのかって・・・
ジレンマです。。。