仕事が始まります。。。



あっという間の休みでした汗



会社としては今日から仕事のはずだったのですが、



学校が開かないということで明日からになりましたあせる



始まると言っても、給食が始まるのはまだ2日先。



明日、明後日は準備です。





子供たちも明日から部活開始。



娘は、すでに今日から部活の企画係の集まりで1日出かけてました。



今年は定期演奏会が30回を迎えるので、



ちょっと大変みたいです。



その娘も息子も今年はそれぞれ3年生。



受験生です。



娘の方は、もうすでに動き始めています。



すでに、年末、大学の冬期講習に参加してきました。



成績がイマイチ・・・ってこともあるのですが、



一番よく理解している音楽で行くようです。



というわけで、



娘は何をすればいいかの形が見えてきているのですが、



問題は息子。



何をしたいのか、どこに行きたいのか、



話をはぐらかすばかりで、



何を考えているのかハッキリ解りませんダウン



ちゃんと行ける学校が決まるまで



ヒヤヒヤさせられるんだろうなぁ・・・・・・



成田山へ初詣に行って神頼みしてきましたよ^^;




そうそう、



その初詣で子供たちがおみくじを引いたら、



娘のくじに 『半吉』 とありました。



初めて見ました目



吉の順序でみるとどこに入るのかしら?



まあ、書いてあった内容があまりよくなかったので



上の方でないことはわかるのですが・・・・・



ちなみに、息子は 『 凶 』 でしたガーン



私はあまりそういうことを信じないのですが・・・やはりちょっと心配。。。



しっかり結んできました。




気持ちは前向きにビックリマーク



今年も無理せず、



マイペースに一つ一つやっていけたらいいなぁって思いますニコニコ