保育園の仕事になってから
年末も28日まで仕事があり、年始も4日から・・・
結婚してから今までには無かったこと!
年末年始も働いてらっしゃる方はいっぱいですけど、
私にとってはすっごく変わったことでした
しかも、4日はまだダンナも息子も家に居たし。
娘は午後から部活でした。
年賀状を出すのもいろいろあったから
年が変わるギリギリだったので、
仕事で顔を合わせる方が先だったりするんじゃないかって
ちょっとドキドキでした。
そして、仕事では・・・
「新年になったことだし、
メインの調理を週に2回担当してもらいます!」
って。
いづれやらなきゃいけないことだと思っていたので
しょうがないとは思うのですが、
今の体制、やり方にちょっと疑問のある私は
あまり気が進まないんですが・・・
でも今はやるしかないので、とりあえず頑張ります。。。
ダンナは今日のお昼の飛行機で
長期出張先の四国へ戻りました。
同じ飛行機に『ウド鈴木』が乗っていたそうです。
飛行機に遅れて搭乗したため、
出発が遅れたらしく、
降りるときは出口で客室乗務員さんと一緒に
みんなに謝っていたそうです。
なんだか目に浮かぶようです( ´艸`)
そして、息子も今日から部活が始まり、
明日から学校も始まります。
それから、
娘は明日から2泊3日で英語研修に行きます。
行っている間は英語しか話せないらしいです。
まあ、そんなわけで、
やっと明日から家族みんな普通の生活に戻ります!
あっという間のお正月でした。。。