先週の頭痛、

2日間悩まされたけど、

どうにか頭痛薬が効いて解放されましたA=´、`=)ゞ


金曜日の夜にはコーラスの練習にも行き、

しっかり声を出すこともできたし、

咳も少なくなってスッキリしたように思っていたのですが・・・



やっぱり咳はちゃんと(?)残ってました(´_`。)



本当にしつこい咳です(-""-;)




そんな体調の時に滋賀にいる母が泊まりに来ました。


関東に居た時のお友達に誘われて秋田の方に旅行に行き、

帰りにうちに寄って2泊していきました。


2泊とは言っても1泊目は夜遅くに着いたから

丸々居たのは1日だけ。


夏休みに私たち家族が滋賀の実家に行った時も

同じように夜中に着いての2泊だったから

母と居る時間はすごく短かった・・・


母娘であまり長い時間一緒にいると本音が出てしまって

嫌な時間を過ごすこともあるので

これくらいでいいのかもしれないけど(;^_^A



足が痛いというので、歩き回るのは避け、

でもせっかくなので、

お昼ご飯に地のもので美味しいものを食べに行こうと

イワシ料理を食べに行ってきました音譜


イワシは母の好きな魚の一つだから。


ガイドブックに出てたんだけど、結構穴場的なお店。


イワシがいろんな調理法で出てきて

感動しながら美味しくいただきました。



そして、

夜には母のお気に入りのお寿司を食べに・・・σ(^_^;)


回転寿司なんだけど、ネタが良くて、ちゃんと握ってくれるところ。



そんなに量は食べないけれど、大満足してくれましたニコニコ



プロレスラーの藤波辰巳さんも家族だと思われる人たちと

食べに来てました^^




そして今日。


私はお休みをもらって、母を送りに東京まで行ってきました。



最近は何かないと東京まで行かないので、

すごく久しぶりの東京でした^^;


有楽町の方をゆっくりぶらぶら。


足が痛いと言いながら、

懐かしがって有楽町駅の周辺をぐるっと廻り、

結局、東京駅まで歩いちゃいました^^;;


所々でショッピングしながら・・・



あっという間に時間は過ぎ、

夕方の新幹線で帰ってしまいました。




新幹線の中から、


「娘とゆっくり出かけられるようになったら離れてしまった・・・」


とちょっと寂しそうな内容のメールが送られてきました。



関西には母の姉妹やお友達や知り合いがいっぱい居るけれど、

年をとるにつれ、子供が離れているのは寂しいみたいです。



何年か前に心臓の手術をし、

定期的な検診で新たに心臓にポリープが見つかったらしい・・・


不安要素がいっぱいの母。


なるべく考えないようにして

前向きに、悔いのないように生きるんだと

明るく、何でもやる母。


社交ダンスにフラダンス、グランドゴルフもやってます。



でも、やっぱり離れていると心配。


何かあってもすぐに行くことができません。



次、いつ会えるだろうか・・・


会える時までに倒れませんように・・・



と密かに祈りつつ新幹線のホームから見送りました。



母は母で、

私の咳が心配だから、必ず違うお医者さんに診てもらうように・・・

と心配しながら帰って行きました。





この週末、短い母娘の時間を過ごしました。