秋の大型連休ももう終わり・・・
毎日バタバタしていてあっという間に今日になっちゃいました
連休と言えども
毎日部活に行く子供のお弁当を作るために
朝は早起きしなきゃいけなかったし・・・
連休初日は、保育園の運動会。
私は保育士ではないものの、
お手伝いのためにパートも全員出勤しなきゃいけなくて。
受付担当だったんだけど、
ずっと立ちっぱなしだったし、
おまけに受付のある場所が悪くて、
つま先立ちで見ないと
入口やテントにいる来賓の方が見えない状態。
どれくらいつま先立ちしてたかな?
お昼までだったけど、最後の方は足が痛かったよぉ
でも、子供たちは可愛かった
うちの子供たちは幼稚園だったから、
保育園の運動会は初めてだったんだけど、
最初の入場は0歳児までちゃんと列に並ぶの。
もちろん、先生方が抱っこしたり、
何人も乗れるカートに乗ってだけど。
1歳児はちゃんと歩いて入場。
距離は短いけど、ちゃんと手をつないで歩いてました^^
競技ではやはり父兄が一緒に参加するものが多く、
保護者の競技では熱が入ってすごかったから、
「明日の仕事の差し支えのないようにがんばってくださいね」
って放送が入ったりして・・・
最後の年長組のリレーでは、
アンカーの女の子が転んじゃって、
それでも起き上がって最後まで走り切ったら
先生方の中には涙する人も。
女の子もゴールしてから痛みに気づいたのか、泣いてました^^;
なかなか感動の運動会でした。
その他のお休みの日は特に予定はなかったものの、
子供に振り回されたり、ダンナのご機嫌を損ねないように気を配ったり・・・
一日だけわがままを言って、
船橋にある『イケア』に行ってきました
ずっと行きたかったのに、なかなか行くチャンスがなくて、
お店が出来てからもう随分経つのに、
初めて行きました!^^;;
別に何を買うってわけではなかったのですが、
いろんなものがあって、
いろんなセッティングが見れて、
すごく楽しかったです
今日は、
子供たちはいつものようにお弁当を持って部活に行き、
ダンナは、午前中のうちに単身赴任先へ戻ったので
やっと一人の時間を満喫~
パソコンにもやっとゆっくり向かえました
残り少ないお休みの時間ですが、
のんびりと過ごしたいと思います