今日の調理室の滑ること、滑ること。
ちょっと油断をすると転びそうになるんです
みんな、
歩く時は歩幅を小さくして、ちょこちょこ歩き
外から見てたらすっごく可笑しい光景だったと思うよ(;´▽`A``
気をつけて歩いてても時々「キャーッ」って
朝から床掃除してる時間無いからそのままがんばったよ(^o^;)
今日は一人お休みで、助っ人は保育士さんだから
それだけでも大変だったんだけど、
滑りながらも何とか時間内に終わりましたA=´、`=)ゞ
原因は・・・
どうも、昨日、
洗浄機に使う洗剤を移し替えててそれをこぼしたらしいの。
そこをモップで掃除して、その後全体の床掃除をしたらしくて・・・
今朝、調理を始めて(どうしても床に水が落ちるんだけど)、
湿度が高いから渇きが悪くて、
昨日の洗剤分が残っていたのか、
スケートリンクになっちゃったみたい(;^_^A
滑る床の上で仕事すると足腰にくるんだよねぇ
今日も曇りだったけど歩いて行ったし、
一人休みということで勤務時間も長かったし、
ちょっと足がだるいです(><;)
でもね、
今日の帰り道、ちょっと嬉しいことが・・・
以前の職場で一緒にやってたおばあちゃん調理員さんとバッタリ会ったの。
私は時間的にひょっとしたらって思ってたんだけど、
おばあちゃんはビックリしてて(;^ω^A
私もおばあちゃんのことは気になってたから会えて嬉しかったんだけど、
おばあちゃんも私のこと、気にかけてくれてたみたいで・・・
今日はいい日だって(^_^;)
「元気そうで良かった」って言ってくれた。
「今度、お茶でもしようよ!」
って。
もうね、
前の職場のことは忘れようと思ってるんだけど、
やっぱり時々思い出しちゃうんだよね・・・
栄養士のことは別にして、
みんなちゃんと出来てるかな? とか、
大変な思いしてないかな? とか・・・
私が心配することじゃないのにね・・・
おばあちゃんの話だと
この春からしっかりした正規の調理員さんが配属されてきたらしい。
で、
栄養士のやりたいことも「それは出来ない」とハッキリ言うみたい。
私はパートだったから言っても聞いてもらえなかったけど、
正規の調理員の言うことは聞いてるみたい。(当り前か・・・(_ _。))
渋々らしいけど・・・
あの人(栄養士)も自分のやり方だけを考えるんじゃなくて、
実際に動くみんなのこと(作業の流れとか)をちゃんと考えてもらわなくちゃね!
今の職場もいろいろ思うことが出てきたけど、
今はパートは私一人だし、
深入りしないようにしようと思ってるから
自分の出来ることをやるだけ!
今日も栄養士の先生と血液型の話で盛り上がっちゃった( ´艸`)
いろいろあるけど、今を頑張るのみ!!
エアコンついてても汗かいてるけど、
給食作るのは楽しいよ。
これからの本格的な暑さが怖いけどがんばるぞー