今は体の周期的にすっごく眠い時期なんですよね・・・


せっかく仕事から帰ってきて夕方までの時間はフリーだし、

子供に邪魔されることなくブログもできるのに

睡魔に邪魔されっぱなししょぼん


パソコンパソコンに向かって10分するかしないかで

気がついたら寝てるんです。。。



今日はちょっと立ち直ったので今のうちに少しでも・・・^^;;




昨夜、ちょっと気になる事が・・・



学校から帰ってきた娘がどうしても買いたいものがあるからと

遅くまで開いている近くのスーパーに行ったんです。



娘は目的の売り場へ行き、

私は何かお買い得な物がないかと食品売り場へ。


野菜売り場から順番に回っていったんですけど、

魚売り場で商品を手にして鮮度を見ようと思ったら

物がまともに見れないんですあせる


急に。。。



なんだか、

周りは見えてるのに中心の肝心な部分がちゃんと見えない!!


目の中心だけがまるで水の中にいるような状態!?


値段を確認したくてもよくわからなかったり。


肉売り場に移っても、その先の売り場に行っても

その状態が続いて・・・



自分でもわけがわからなくて、不安になって、

娘が戻ってくるのをゆっくり歩きながら待ったんです。


何かあったら困ると思い、

娘が来てからとりあえず会計して、

車まで戻ったんですけど、

その頃にはかなり症状が落ち着いてました。


あのままだったら車も運転できなかったと思います汗


家に帰れなかったかも・・・あせる



その後に娘がレンタルCDを返しに行くことになっていたので、

帰る途中で寄って

家に着いた時には今度は頭痛が・・・


これはいつもの片頭痛と同じで、

目に光が入ってくると辛い状態。


片頭痛はしばらくなかったんですけど・・・


肩こりもひどくて「何とかして!」って言いたくなっちゃいましたよ汗



そんなわけで、

昨夜は薬を飲んですぐに寝ちゃいました。



でも、スーパーで起こった視力障害は初めて。


片頭痛と何か関係があるのかな?


あれからはまだ症状は出てません。


医者に行くべきか迷うんですけど、

症状が無いとお医者さんもわからないっていうしね。



ちょっと不安は残るんですけど、

様子を見ようと思います。



変な病気じゃなきゃいいんですけど・・・





話は違うのですが、



今年は悲しいことが多い年みたいで、

2月にダンナのおばあちゃん(103歳!)が亡くなり、

先週、近所の親しかった人、

そして、

この間の日曜日にダンナのおじさんが亡くなったとの知らせが・・・


2月に亡くなったおばあちゃんと

一緒に暮らしていたおじさんだったんです。


朝、部屋に行ったら亡くなっていたそうです。



なんだか不幸って続いちゃうんですよね・・・



悲しいです。。。