なんだか昨日、今日と急に暑くなりましたね~(°д°;)
昨日は、寝坊した娘を高校まで朝送っただけで
ほとんど家にいたので、
暑くてもそんなに気にならなかったんですけど・・・
今日は仕事!
夏になれば職場もガンガンに冷房を入れるらしいのですが、
まだ5月。
さすがに冷房もまだ入れないので、
蒸し暑さが身にしみます
今の職場は前と違って部屋が小さいし、
密閉度も高いし
なんと言っても、
朝一番から麦茶を大きなやかんで6つほど
次から次へと沸かすし、
となりの大きな釜では、
野菜を次々茹でるための大量のお湯を沸かすし・・・
で、給食室の中はずっと蒸し暑いの
小学校の給食室は広かったし、
換気扇もすごいのが回ってたからもう少し空気の流れはあったような・・・
まあ、小学校も暑かったことは確かだけどね
汗っかきの私は、
ある程度調理が落ち着くまでひたすら汗かいてました
これからはどんどん蒸し暑くなってきますよね
早く冷房いれてほしいなぁ~^^;
小学校には冷房がなかったから
ちょっと楽しみではあるんだぁ
保育園の調理の仕事もだいぶ慣れてきました
まだ本格的な調理の方には関わってないんですけど、
野菜を切ったり、果物を切ったり、
その他に私の出来ることがわかってきて、
順調に仕事ができるようになりました。
一緒に仕事をしている栄養士さんや調理員の人とも
たくさんお話ができるようになり、
今は楽しく仕事をしています
毎月、避難訓練があるんですけど、
今月は私も参加しなきゃいけないみたい
避難した後に子供が残ってないか、
部屋を見て回るんだそうです。
たまに、子供が物陰に残っていたりして
ちゃんと見回らないとチェックされるらしい・・・
いままで関わったことなかったから
今からちょっと緊張しています(;^_^A
昨日は母の日でしたね。
我が家は、誕生日以外は特にイベント事をやらないので、
何も無かった・・・!?
あっ、
娘が部活の帰りに、お友達がカーネーションとチョコを買った時に
ついでに私にも、とチョコを買ってきてくれましたσ(^_^;)
88円の・・・
まあ、値段じゃないんですけど・・・
よくよく聞いてみたら、
チョコを2個買うと何かがもらえるとかで
娘も一緒に買うことにしたとか。。。
うーん・・・
息子は息子で、全く関心はない様子。
だから思わず肩たたきをおねだりしちゃいました
久しぶりに肩たたきをしてもらって気持ち良くて
そのまま眠ってしまって・・・
今は子供たちも新しい生活の中でいろいろ試行錯誤しているようなので
そっちで頑張ってくれれば私はそれでいいんですけど(;^ω^A
明日も蒸し暑いのかな?
子供たちも頑張っているので、私も頑張ります!