昨夜仕事が決まり、
緊張感を持ったまま朝を迎えました(;´▽`A``
『気持ち』でこんなにも変わるんだなぁって思えるくらい
生活に張りが出てきたというか、
今日はこれとこれをしとかなきゃって考えてる自分がいます。
今は、不安と緊張の方が大きいですけどねσ(^_^;)
昨夜、ダンナは所属している支店の会議と新年会のため
家には帰ってきませんでした。
メールで知らせたんですけど、
ビックリするメールが返ってきました・・・
「この不景気で、しばらく給与5%カットになる」
って( ̄□ ̄;)!!
おまけに
「賞与も50%カットかも・・・」
って( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚
私、条件出して仕事してる場合じゃないかも(°д°;)
仕事決まってて良かったけど、
賞与50%カットのフォローはとてもできません(><;)
大変なことになりました。
休んでる場合じゃないです。
今まで扶養控除内(103万円以下)でしか働いたことないんですけど、
130万近くまで収入があると税金はどれくらい払うのかな?
恥ずかしながらお金のことはよくわからなくて・・・
130万を超える場合は
本格的に仕事していっぱい収入がないと
すごく損するのはわかってるんですけど・・・
新しい仕事をやるだけやってみてダメなら・・・
なんて考えている場合じゃないです。
さっそく今夜、契約を兼ねて1~2時間ほどお店に行くことになってます。
「汚れてもいい靴を持ってきて」ということなので
キッチンに入るのかしら?
とにかく早く覚えて、
自分に出来ることを一生懸命がんばろうと思います。
それにしても、これから厳しい・・・・・・