ハンコ押してきました。
やっぱり心臓はめちゃくちゃドキドキして、
手も震えるし、どうしようって思ったんですけど、
淡々と書類の処理をしていったら
徐々に話ができるようになってきて・・・
少しだけでしたが、穏やかに教頭先生とお話をして、
その後、給食室へ。
入った途端、
今までずっと仕事してきた場所なのに、
なぜか、別の所に来たような感じがしました。
時間的に一番忙しい時間だったので、
自分の荷物を取るだけ取ったら
調理室に大きな声であいさつをして出てきました。
栄養士さんとは給食費の清算のことだけ。
パートの皆さんは「給食食べていったら?」って言ってくれたけど、
さすがにそんなことはできません。
忙しい時間だけにあまりみんなの手を止めてしまうといけないので、
話もそこそこに帰ってきました。
最後に校長先生にご挨拶をした時、
もっと怒っていらっしゃるかと思ったら
「今まで一生懸命やっていただいてありがとうございました」
って。
それまで大丈夫だと思っていた涙がドッと出てしまいました。
荷物が以外とあって、かさばるのと重いのとで
ちょくちょくフラフラしていたせいか、
教頭先生が外まで送ってくださり、
校門まで開けてくださいました。
そして、そっと差し出されたものが・・・
以前、学校に来た元ジェフの水野選手のサイン色紙!
好きだったでしょ!?
って。
私、実は持ってるんですけど、
先生のお気持ちを受け取ってきました。
これでしっかり気持ちを切り替えて前を向いていこうと思います。