昨日はけじめの意味でも、
ボサボサだった髪の毛を切りに行きました。
今まで仕事で帽子をかぶりやすいように少し長めにしていたんですど、
バッサリ、ショートにしてきました。
ずっと家を出る気にもなれず、
子供の習い事の送り迎え以外、ほとんど外に出てなかったんです。
外に出て、人目があるとドキドキしてしまって・・・
でも、ずっとそういうわけにもいかないですからね・・・
そろそろ買い物に行かないと食べるものもなくなってきてたし・・・
そして、近くの学校で正規の調理員をしてるお世話になった人の所へ
最後のご挨拶に行ってきました。
私の行ってた学校の正規の調理員さんがいなくなってからのことや
今回のことでも相談にのってもらってましたから。
私の立場をよくわかってくださり、
そこの栄養士さんもわざわざ呼んでくださり、
話を聞いてくださいました。
本当は挨拶したらすぐに帰るつもりだったんですけど・・・
そこの栄養士さんは
「あなたの言ってることは間違ってないから
そんなに落ち込むことないよ」
と言ってくださいました。
私がその栄養士さんに言い出す前に、
私の思っていたことが「栄養士の方からするべきだ」という話の中で
次々と出てきたんです。
私が訴えたかったのはまさしくそのことなんです!
って言っちゃいました。
そして、
「今、人がいないから再登録すればすぐにどこかの学校で出来るよ」
とも言ってくださいました。
さすがにそのことについては、口を濁してしまいましたけど・・・
夜、
別の相談にのっていただいた栄養士さんにも
ご挨拶の電話をしました。
「一生懸命頑張ってきたのにね~。
でも、頑張り過ぎて体を壊す前で良かったじゃん!」
って。
その栄養士さんも頑張り過ぎて、2回ほど体を壊されたので・・・
この栄養士さんと一緒にお仕事をした時は、
調理員みんなが努力を惜しまず、
美味しい給食を作りたいという気持ちで
すごいリズムで作ってたんです。
その事が私に無理をさせることになったと謝られるんです。
恐縮してしまいました。
でも、本当にその時が懐かしかったです。
つくづく、環境に恵まれなかったと思います。
これも運命・・・
しょうがないですね。
今日は仲良くしてもらっていた別の学校の調理員さんと
会うことになってます。
みんな私が辞めることにビックリしてて・・・
これから仕事探しです。
この間の話がまだ止まっているので・・・
前向きに頑張ります!