前を向けるようになってきたかな?


って思えるようになってきたような・・・



週末の休みに入り、

子供たちも家にいる時間が長いため、

私が落ち込んでると、すごく影響するんですよね。


だから、なんとか元気に過ごさないとって思うんですけど・・・



何かをやっている時はいいんです。


ゴルフで石川遼くんが最後にしっかりパットを決めた時も

今の気持ちを忘れて「すごい!」って叫んでました。



でも・・・


やっぱり考えてしまうんです、仕事のことを・・・



まだ完全に辞めたわけではないので、

教頭先生から「とにかく来なさい」と言われている日が

あと2日あるんです。


1日は、冬休み前の最後の給食の22日。


そしてもう1日は、大掃除の24日。



コメントでいただいた

「最後で今までのことをすべて悪くしない方が・・・」

というアドバイスをいただきました。


それもそうだな・・・と気付かせてもらいました。



今の気持ちのままでは、ちゃんとした仕事はできないと思います。

自分の態度にも自信が持てないんです。

それでもやっぱり行った方がいいかなぁ?



開き直れそうな自分とわだかまりを引きずりそうな自分と・・・



考えるとまた苦しくなってしまいます。。。



ここ数日で5キロ近く体重が落ちました。

もともと太っているので、

それぐらいではあまり影響はないんですけど、

今まで、食べることでストレスを発散してきた私には

ありえないことでした。

今は、食べようという気にはなるんですけど

食べると胃が痛くなるし、下痢にもなってしまう・・・



自分のまいた種とはいえ、

好きで頑張ってきたことを突然辞めるのは本当につらいです。




今日、コーラスの発表があります。


年に1度だけ、賞があるイベントに参加するんです。



金曜日の夜、最後の練習日ということで

気分的にはとても歌える状況ではなかったのですが

行きました。


やっぱり声がうまく出せないんです。


今回は暗譜で歌うことになっているのですが、

それもしっかりできないんです。


とにかく集中力がなくて・・・



人数がいっぱいいればお休みすることもできるんですけど、

パートごとの人数調整もあって休むわけにはいかなくて・・・



気持ちを切り替えなきゃって必死です。



その後は忘年会。



このところあまり食べていない私は、

飲み食いするところに行くのはすごく不安なんですけど、

気分転換のきっかけになれば、とキャンセルしませんでした。



毎年コーラスの忘年会は、みんなで今までの歌を歌ったりするんです。

だからピアノのある馴染みのお店が2次会だったり・・・


それぞれくつろいだ状態で、それぞれの場所で、

自然に口ずさんで合唱する雰囲気がすごくいいんです。



なんとか仕事のことを忘れて盛り上がれるといいなぁって思います。