今日はお休みしてます。


来週1週間も一応お休みということになりましたが・・・



12月で給食調理員を辞めることにしました。



今までメチャメチャ頑張り過ぎて、

栄養士の先生の一言で疲れきってしまいました・・・




今週火曜日、みんなで打ち合わせの時に

何の事前の説明もなく、


「もう朝早く来なくていいから!」


と。



朝の準備のやり方を変えたいらしいのです。



普通なら「朝、楽になる」って思う程度なんでしょうけど、

今の仕事に入り過ぎてしまった私は違ったんです。



このところ、先生とはほとんど話ができず、

先生の私に対する態度も違ってきたなぁ~

と思ってきてはいたんですけど、

突然そういう言い方をされると「何?」って思ってしまったわけですよ。


今までやってきた私は何だったの?


って思い始めたら、頭に血が上ってしまって・・・



休憩も取れず、お昼休みも削られ、

帰りも時間オーバーすることだってあるのに

そのことに関して、先生からは何もフォローの言葉がありません。



他にもいろいろと・・・・・



それからずっと精神的に興奮状態が続いてしまって、

仕事も集中力がなくなり・・・


先生とは話しもできず・・・


必要最小限の言わなきゃいけないことも

言葉がきつくなってしまって、

気持ちを抑えられなくなってしまいました。



教頭先生にもお話し、

栄養士、調理員全員揃ったところで私の今までの思いを

お話させていただきました。


教頭先生と栄養士の先生と3人で話もしました。


でも、分かり合えることは何もありませんでした。




もう今までの頑張る気持ちでは仕事ができません。



でも、私のあける穴は大きいと思います。


他のパートさんに申し訳なく思うので、

簡単に辞めるって言えない私がいます。




気楽に考えられない自分がすごくバカだと思います。


入り込み過ぎた自分が悪かったと思います。



好きな仕事をこういう形で辞めるのはすごくつらいです。



でも、もう気力がありません。




「22日には仕事に来てください」


と教頭先生から半ば命令のような言い方をされました。



今の気持ちを引きずっていたら行けるかどうか・・・



とにかく先生と分かり合えなければ仕事はできません。




今、仕事をしたくてもできない人がいっぱいいるのをニュースで見ていると

私は贅沢なことを言っているのかもしれません。



私も辞めたくないけど、辞めるしか方法がありません。



食事もほとんど取れず、眠れない日が続きました。




昨日は辞めようと決心したのと、

興奮状態が治まらないため、

何もせずにひたすら寝ました。


起きてる時は泣いてました。


子供たちがひいてました・・・




今朝、まだ興奮状態は続いていますが、

さっき少し食事はとれました。



どっと疲れた自分がいるのに気づきました。


やっぱり自分のためには辞めた方がいいと思いました。




しばらく家計が厳しくなります。。。



これから受験の2人がいるのに大変です。。。




落ち着いたら次の仕事探しをしなくっちゃ。


そんなにいい話はないと思われますが・・・