【11月18日のメニュー】


ビーンズカレーライス

磯の香和え

チーズ

牛乳




昨日は学校が代休だったため、今週は今日からお仕事でした^^


3連休の後なので、

みんな揃って作業できるかな?

って思ったんですけど・・・


またまた新人さん、お休み(-""-;)


先生が聞いた理由が、


「子供の機嫌が悪いから」



!?




先生は聞き違えたかと思ったそうです。


でも、新人さんの代りに6時間として勤務しなければならない

4時間の人の所に連絡を取った時も


「子供の機嫌が悪いから」


とハッキリ言ったそうです。



先週の金曜日は「子供が風邪ひいたみたい」という理由で休み、

3連休挟んで「子供が機嫌が悪いから」はないでしょむかっ



さすがに教頭先生も怒り心頭メラメラ


いつもは穏やかな優しい先生なんですけどね、

本気で怒ってました!



私たち給食室でもお昼休みには辞めた後の対策を話しました。



これだけ周りは迷惑し、怒っているのに

きっと本人は特に何も思ってないんだろうと思われます。



明日はどんな顔をしてくるのやら(-"-;A


朝一番、教頭先生が話をすることになってます。。。




さてさて、今日の給食。


特別日課で、いつもより30分早い給食時間。


なので、調理も30分早くしなくてはなりませんDASH!



『ビーンズカレーライス』には大豆レンズ豆が入りました。


レンズ豆は、本当にコンタクトレンズを小さくしたようなかわいい豆。


そしてお肉がひき肉なので目立たないから

子供たちは知らず知らずの間に食べちゃったんじゃないかしら?にひひ



それから、ルーの配合が変えてありました。


いくつかのルーを混ぜて使ってるんです。


前は子供にはちょっと辛めかな?って感じだったんですけど、

今日のはちょうどいい辛さだったと思います合格




『磯の香和え』は、キャベツ小松菜を茹でて冷まし、

たっぷりの刻みのりと調味料で和えたもの。


刻みのりを和える時のあの海苔のいい匂いがたまりません(≧▽≦)




今日は、特別日課のためのメニューだったため、

難しいこともなく、時間も慌てることなく出来ました。


明日はちょっと大変・・・


新人さんが出てきても出てこなくても大変になりそうですA=´、`=)ゞ