今月からまた『今日の給食』を再開しようと思ってたんですけど、

気づいたら今週も明日で終わり・・・



というわけで、今週の給食室での出来事をいろいろと・・・




今週も新人さんに振り回されましたショック!


先週末に、調理員の間で新人さんの問題が大きくなり、

本人を前にして文句は言わないものの、

いないところでは次々と文句が出てくるようになってました( ̄Д ̄;;


そういったことから、

栄養士の先生は教頭先生と一緒に新人さんの面接をすることになったんです。


本当は、校長先生も同席していただいて、

『最終手段』の面接になるはずだったんですが、

出張などで都合が合わず、

なるべく早く実施したいということで、

人事担当の教頭先生の予定に合わせることに。


それが、5日の水曜日でした。



仕事が終わる少し前の15時から始まったんですけど、

なかなか終わらなくて、

結局16時少し前までやってました。



学校からは「辞めてください」とは言えない事情があります。


栄養士の先生は、はっきりものを言う先生なので、

「辞めてください」とは言わないまでも、


「あなたにはこの仕事は向いてない!」


と言ったそうです汗


後で聞いた話では、いっぱい厳しいことを言ったとのことでしたが、

ちょっと涙を見せながらも最後には


「辞めさせられるのかと思ったぁ」


と言ったらしいですダウン



面接から戻ってきた先生が開口一番に、


「あの人は辞めないわ・・・」


でした。




先ずは、次の日の木曜日(今日)に仕事に来るからどうか・・・


そして態度は?



もし休んだらそれまでだ!


と教頭先生も栄養士の先生もはっきり言ってました。



朝、はっきりした声で「おはようございます」と挨拶がありました。


とりあえず、来ました。



作業への取り掛かりも少し早くなったように思えました。



真面目に面接のことを受け止めたのか、

仕事自体も一生懸命やってる感じ・・・



最初からそうやって頑張れば良かったのに・・・



と思ってしまいましたよ( ̄_ ̄ i)



でも、先生が言うように向いてないものは向いてない・・・


やることがちゃんとできないんです・・・



今日来て、今日頑張ったことは認めてあげたい。


でも、今以上のことをやるのは難しいかな?




今日、先生は体調を崩し、午後早退してしまいました。


私も午前中の短い時間でしたが、立ちくらみがあったため

少しの間横になって休ませてもらいました。



ちょっと気疲れしてしまったみたい・・・



先生が早退してしまったので、

私が最後の戸締まりなどをすることもあっていつものごとく残ってたんですけど、

新人さんもなかなか帰らないんです・・・


そして、前日の面接の話や普段の仕事でのあり方など

いろいろ話をしました。



続けるつもりなら、厳しくいくよ~


って脅しておきましたべーっだ!



新人さんが帰ったのが16時半すぎ。


それから片づけをして私が帰れたのは17時少し前。


明後日の工程表を書くつもりだったのに書く時間がなかったので

お持ち帰りになってしまいました。


これから書きます・・・




今月は献立の調査か何かがあるらしく、

作業の大変な日がちょこちょこあるみたい。


今週も水曜日はすっごく大変でしたあせる



明日はそんなに大変ではないと思うのですが、

今のメンバーでは何があるかわかりません汗


何事もなく無事に終わりますように・・・・・