【9月3日のメニュー】



ご飯

夏野菜カレー

ブロッコリーのドレッシング和え

ヨーグルト

牛乳




給食が始まってまだ2日目だというのに

すでにかなり疲れが・・・ダウン



暑さも戻ってきましたよねショック!



今日の献立はそんなに難しいものではないんですけど、

ブロッコリーの処理に時間がかかりました。


葉物とブロッコリーはいつも時間がかかりがち・・・


なので、

午前中の休憩は打ち合わせをするのがやっとでした。



でも前日と違い、

今日は片付けが順調だったので、

お昼休みは比較的時間通りにとることができました^^



栄養士の先生がしっかりした考えを持った方で、

意思の疎通も取れているので、

今までのように私がメニュー全部に気を配らなくてよくなったので

気持ち的にもかなり楽になりました。


ただ、私の仕事は増えてるんですけどね…汗




新しく入った人は、なんともやる気があるのかないのか・・・


仕事を覚える以前に、

機敏さがなく、仕事に対しても前向きではなく、

昨日一緒に仕事をしてくれた人には

「疲れたぁ」

だの

「まだやるんですかぁ」

だの

ダラダラ歩きながら言っていたそうですむっ



私もその言われた人も感じたことは


『続けられるのかな?』


ということ。



辞めるなら早い方がいいんですが・・・



この給食の仕事はある意味、体育会系の仕事です。


そして時間に追われる仕事。


楽な気持ちで入ってくるとちょっと大変かも・・・





朝、少しずつ早く行って作業を始めてるんですが、

まだ、みんなが始める時間に間に合わないことがあります。


明日も今日より少し早く行くつもり。


子供たちも早く準備して家を出てくれるといいのですが・・・