茹で落花生 07’1002


茹で落花生2 07’1002

昨日の朝、仕事に行く前に作りました。


近くのスーパーで生の落花生を売っていたので食べたくなって音譜


5%の塩水に洗った落花生を入れて水から40分煮て、20分蒸らすと

落花生が入った袋に書いてありました。


給食でも作ったことあります。


私の場合、あまりきっちりと調味料を測らないので

塩もアバウトにひひ


朝なので他の事をしながら茹でていたため、

そろそろかな?ってお鍋を見に行ったら

水分がかなり減っていたので心配したんですが、

固めですが、ちゃんと茹で上がってましたよニコニコ


水分がとんだ分、ちょっとしょっぱい感じもしましたが、

職場に持っていったらみんな喜んで食べてくれましたべーっだ!



これは落花生の生産地ならではビックリマーク


そのままだと日持ちがしないのですが、

茹でた後に冷凍すればしばらくもつそうです。




そんな昨日。


危ない経験をしました。


夜、塾に行った娘を迎えに行く前にちょっと寝てしまったのですが、

娘から終わったとの電話を受けて迎えに行きました。


でも、眠気は続いてて・・・


信号待ちで一瞬眠ってしまいましたガーン


すでに娘が乗っていたので、すぐに娘に起こされて、

何も問題なく走ったのですが、

もし娘が乗っていなかったらしばらく寝てしまったかも・・・あせる


運転中に眠ってしまうなんて初めてショック!


気をつけないと・・・汗