今日の試合中、羽生選手が接触プレーで意識を失ってしまったそうです。
試合を観に行っていたダンナからのメールで知りました。
相手選手は頭を押さえていたそうですが、
羽生選手は最初手を曲げて地面にうつぶせていたのに
すぐに動かなくなってしまったそう。
相手ゴールキーパーも相手DFの人たちも、
もちろんジェフの選手もすぐに羽生選手の周りに集まったそうです。
そして主審は羽生選手が倒れたと同時ぐらいに担架を要求したとのこと。
それくらい緊迫した状況だったんですね。
でも、先ほどジェフの公式で
羽生選手が大事に至っていないことのお知らせがありました。
脳しんとうだったそうです。
ホッとしました。
本当に良かったです。
羽生選手が退場してから、急に雷と雨が激しくなったそうです。
羽生選手の思いが天に伝わったのではないかしら??
試合後、水野選手がひとり、深々と頭を下げていたそうです。
選手みんな今の状況にそれぞれの思いがあるんですよね。
ダンナは今日の試合の前半に3点入った時点で「もう帰る」とメールしてきました。
でも私は、「どんな時でも最後まで観るべきだと思う」と返しました。
そして最後まで観て帰ってきました。
水野選手の深々とした挨拶にちょっと感じるものがあったようです。
こんな時こそサポーターが支えてあげたい。
今はグッと我慢して踏ん張らないと・・・
無理な話かもしれないけれど、
気持ちを変えて、もっとリラックスして試合に臨んでほしいと私は思います。